名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

チャレンジングに

2015.02.27




        こんにちは。今日は昨日とは打って変わって青空、快晴です。こういう時には、難しく考えずにシンプルに取り組んでいきたいものです。早くも2月も終盤です。受験生は残りわずかです。日々精一杯過ごしてい…

続きを読む

チャレンジングに

2015年度へ向けて

2015.02.26




    こんにちは。今日は一日雨です。鬱陶しい天気が続きます。しかし、止まない雨はありません。日々やるべき事を確実にこなして参りましょう。高校生は学年末考査、中学生は学年末テストの時期です。日々真剣に一歩…

続きを読む

2015年度へ向けて

前を向いて

2015.02.25





     こんにちは。本日は快晴なりです。冷え込みもかなり落ち着いてきましたね。ですがくれぐれも特に受験生はご自愛ください。体調管理も自分の仕事です。うがいや手洗いは欠かさずに!そして、こんなアイテムも校舎…

続きを読む

前を向いて

学ぶはマネブ

2015.02.24




     こんにちは。最近早くも花粉状況のニュースが見られます。今年は、なかなかの花粉具合だそうです。私は日頃より予防しておりますがどうでしょうか。完全防備で乗り越えていきましょう!


        修学旅行へ行っ…

続きを読む

学ぶはマネブ

my Story

2015.02.23




    こんにちは。今日は朝から雨で、曇り状態です。昨日は卒塾生も来ていまして「定期考査」学習もしていました。今週から来週初がテスト週間です。精一杯頑張りましょう!


        あと、およそ2週間です。もちろん…

続きを読む

my Story

目標の設定

2015.02.22




    こんにちは。今日は2/22「猫の日」だそうです。かといって、それほど適した話題はできそうにありません。申し訳ございません。猫も飼っていませんので・・。


さて、今日は14~17時まで「学年末テスト対策…

続きを読む

目標の設定

これからはコミュニケーション力も

2015.02.21




こんにちは。改めてですが、この言葉をもう一度。
「諦めなければ何事も叶う その人それぞれにとっての栄光のレシピが必ずある 僕(私)が生きた証しを残そう!」

昔あるセミナーで聞きました。あの某有名チェーン店でお…

続きを読む

これからはコミュニケーション力も

音楽と勉学

2015.02.20




こんにちは。寒さも一時を考えれば落ち着いてきたような気がします。ですが、まだ寒暖の差が激しい季節ですのでくれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。学年末テストが徐々に近づき、各学校で範囲表も配られてき…

続きを読む

音楽と勉学

時にはスロースピードで。

2015.02.19




    こんにちは。今日は、24節気のうち「雨水」にあたります。ようやく寒さも峠を越えて、雪から雨に変わり雪が溶け出す時期にあたります。出かける際にはみぞれらしきものが降っていましたが、今は快晴です。今日…

続きを読む

時にはスロースピードで。

自分磨きを

2015.02.18



     こんにちは。今日はまた朝から雨ですね。鬱陶しいお天気ですので、爽やかな青空の風景を載せてみました。多少元気を取り戻してもらえますと幸いです。今日も明るく頑張っていきましょう!

さて、受験生は最後の提…

続きを読む

自分磨きを
62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
【PR】  呉服処たかはし  江古田陶房  クイック商事 D-Print  PANDA  芦屋パソコンスクール HEARTS(ハーツ)