名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

書きまぁす!

2015.05.13



      こんにちは。昨日と違って快晴です。午前中少しPRで外出していましたが、風も吹いていまして中にいるのはもったいない季節です。益々暑くなってまいります、くれぐれも熱中症などお気を付けくださいね。

 

続きを読む

書きまぁす!

離れてみよう!

2015.05.12




    こんにちは。話題にもなっていますように「台風6号」が接近しています。こちらでは本日12日の夜中に激しい雨が降る模様です(その頃には、「温帯低気圧」になっている模様ですが)。名学館では、授業1時間前…

続きを読む

離れてみよう!

誘惑などに負けずに

2015.05.11





          こんにちは。昨夜は少し冷え込みが戻っていました。今日も天気は良いですが、比較的冷たい風が吹いています。まだまだ寒暖の差がありますので、くれぐれもご自愛くださいませ。さて、GWから各地でお祭…

続きを読む

誘惑などに負けずに

何か違和感がありまして

2015.05.09



   
      こんにちは。今日は朝から小雨、現時点は曇りです。現在のお天気概況でした。暫く雨が続いたのが、打って変わって快晴続き。今年の梅雨もこんな感じになるのでしょうか。また嫌な季節になってきますね。…

続きを読む

何か違和感がありまして

生き急がずに

2015.05.08




       こんにちは。昨日から既に学校、当校も再開しています。頑張っていきましょう!さて、県内でひったくり事件増加(特に南部)につき、「ひったくり多発注意報」が発令されています。自転車や原付のカゴのカバ…

続きを読む

生き急がずに

緑豊かな時期ですね

2015.05.07




      こんにちは。二十四節気ですと、「立夏」の季節になります。新緑が映えて、早くも夏の気配が感じられます。日差しはきついですが、風は吹いており比較的心地よい時期ですね。道中はカエルが合唱しています。…

続きを読む

緑豊かな時期ですね

明日からGWです♪

2015.05.02




       こんにちは。本当に良いお天気が続きますね。土曜日ですが、当校は開校しています。授業もありますが、自習も大歓迎です♪学校ワークなど提出物早期取り組み週間となっています。早め早めに頑張りましょう!…

続きを読む

明日からGWです♪

5月(May・皐月) 2015

2015.05.01




     こんにちは。新緑の野山に萌える今日この頃でありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本当に新緑という言葉に見合う季節となりました。春や秋もよいですが、この緑が映える風景もなかなか良いものです。GW…

続きを読む

5月(May・皐月) 2015

学校ワーク忘れずに!

2015.04.30




      こんにちは。今日も引き続き快晴です、日に日に暑くなってきますね。気分も明るくなってきます。部活動は新入生も加入して、賑やかになっていることでしょう。5/21(木)・/22(金)は「滋賀県中学校…

続きを読む

学校ワーク忘れずに!

心地よい音色

2015.04.29




      こんにちは。今日は祝日(昭和の日)です、校舎は通常通り既に開校しています。もちろん自習なども大歓迎です。臨時に今週の金曜日にある科目のテストを実施する学校もあります。油断せずに、準備はしっかりと…

続きを読む

心地よい音色
56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
【PR】  sac de ecrus (サック ド エクリュス)  川口デザイン事務所  中目黒不動産 マジュニア株式会社  東桂整骨院  crepe collection melty屋