名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
5月(May・皐月) 2015
2015.05.01
-
こんにちは。新緑の野山に萌える今日この頃でありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本当に新緑という言葉に見合う季節となりました。春や秋もよいですが、この緑が映える風景もなかなか良いものです。GW休暇は、そうした緑を存分に堪能したいと思っております。京都では、5/15に三大祭りの一つである「葵祭」が実施されます。観光客も更に増加している模様です。しかし、この時期から京都は暑くなりますね。滋賀県は比較的まだ風があるのですが、京都は全くです。今日も快晴で、多少暑くなっております。くれぐれも熱中症などお気を付けくださいませ。
中学一年生は、一学期中間テストが初の定期テストとなります。小学生時とは異なり、1回のテストの勉強範囲が広くなります。ということは、直前では対処しきれません。常に尻に火がつかないとできないという習慣を身に付けてしまわないように。早い目早い目の対処対応を心がけてくださいね。何度もですが、一気に入れたものは一気に出ていきます。用語と内容を結びつけて正確に、ゆっくり理解していきましょう!
今日から5月ですね。新入生は学校や部活動に慣れた頃で、緊張感も薄れてくる頃でしょう。常に緊張感を持続することはなかなか難しいですが、ここぞという時には一点集中でメリハリをつけて取り組んでいきましょう!思い返せば、学生時代は自分の時間が結構あったものです。残念ながら、決して有効に利用したとは言えません。そんな経験から、時間は有限ですので無駄にだらけてしまわないように。頑張ってくださいね。
【5月です!気持ち良い日々が続きます。引き続き「無料説明会&無料体験入学」実施中です♪まずは下記までご連絡くださいませ。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
