名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

ガンバ♪

2015.03.09



       こんにちは。今日も天気が悪いです、1日おきですね。今年も「春期講習会 2015」実施致します【3/26(木)~4/4(土)】♪行動しないことには、何も変わりません。新年度を迎え、これからの自分に…

続きを読む

ガンバ♪

明日は自宅待機で

2015.03.08




     こんにちは。昨夜は結構な雨降りでしたが、今日は一転快晴です。そんな中、今日は当校一部講師も参加しています「第26回滋賀大学吹奏楽団定期演奏会・湖の音楽会」(大津市民会館大ホールにて~13:30開演…

続きを読む

明日は自宅待機で

何事も同時に起こりますよね♪

2015.03.07




     こんにちは。今日もどんよりとしたお天気です。午後から雨の予報です。本当に一日交代で天気がコロコロと変化します。しかし、時は平等に過ぎていきます。一瞬一瞬を大切に過ごしていきましょう!

     さてと…

続きを読む

何事も同時に起こりますよね♪

春らしくなってきましたか

2015.03.06



       こんにちは。今日は少し肌寒いものの、快晴で気持ちの良いお天気です。私は花粉症らしき症状が現れてきていますが。今年もマスクは欠かせませんね。みなさまもくれぐれも花粉にはご注意くださいませ。さて、…

続きを読む

春らしくなってきましたか

今年も定期演奏会がありますよ♪

2015.03.05




       こんにちは。今日はまた曇りで芳しくありません。ほんとに最近天気が一日おきでコロコロ変わります。高校受検日は青空になりますように!

       さて、今回はイベントのご案内になります。

       ✩「第2…

続きを読む

今年も定期演奏会がありますよ♪

しっかり確認を

2015.03.04




       こんにちは。昨夜は結構な雨が降っていましたが、今日は一転晴れています。やはり、気持ちも明るくなってきますね。頑張っていきましょう!また、県内で「特殊詐欺発生予報」が発令されています。年金や医療…

続きを読む

しっかり確認を

今の自分を大切に

2015.03.03




      こんにちは。今日は曇りです。人生においては曇りばかりではいけません。快晴の日になるように、日々精進していきましょう!そして人生を生き抜くには、時にタフさも必要な条件です。叱られてもけなされても…

続きを読む

今の自分を大切に

将来を見据えた行動を

2015.03.02




      こんにちは。今日は冷え込んではいますが、良いお天気です。昨日は無事テスト対策も実施でき、今日明日と学年末テスト本番です。頑張った成果を存分に発揮されることを祈念致します。

      この歳になりますと…

続きを読む

将来を見据えた行動を

March(弥生) 2015

2015.03.01




     こんにちは。今日は雨です。最近どうも一日おきに雨が降っているような気がします。天気に負けないように頑張っていきましょう。AQUA21でも1階センターコートにて様々なイベントが催されている模様です…

続きを読む

March(弥生) 2015

Coffee Break

2015.02.28





        こんにちは。昨夜からまた冷え込んで参りました。寒暖の差が激しい季節ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。できる限り暖かくしてお過ごしください。

        さて受験勉強真っ只中の生徒もいるでし…

続きを読む

Coffee Break
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
【PR】  自然派の宅配洗濯サービス 洗濯代行どっとねっと  G-Rockets STUDIO  自然リンパ手技 想~うむい~  マークスカイロプラクターズオフィス  ひつじ整骨院