名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 将来を見据えた行動を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 将来を見据えた行動を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

将来を見据えた行動を

2015.03.02




      こんにちは。今日は冷え込んではいますが、良いお天気です。昨日は無事テスト対策も実施でき、今日明日と学年末テスト本番です。頑張った成果を存分に発揮されることを祈念致します。

      この歳になりますと余計にやっていないことをやり始めるのは難しくなってきます。それでも、どんどんチャレンジしていきたいですね。言うは易し・・、ですが。昨日も受験生が長時間勉強していました。自宅ですと誘惑が多くて、なかなか勉強しにくい生徒もいるでしょう。そういう時はもうひとつの勉強場所を作ってみることも良いです。自習も可能ですので、是非有効にご利用頂きたく思います。

      中学生で大学へ行こうと少しでも思っているなら、今から長時間勉強できる体験、経験をしておいてもらいたいです。自分のやっていないことはなかなかできません。資格などの勉強でもそうですが、そういう勉強習慣がないと先延ばし先延ばしになりがちです。高校生にもなりますと、周囲からの圧力は低くなります。自由にはなりますが、どれだけ自己管理できるかが大切になってきます。勉強しなければならない時期になって、そうした習慣を身につけていないと数々の誘惑にさらされる事でしょう。まさに今から将来を見据えて、即行動に移してみてはいかがでしょうか。


      さて、新学年準備のためにも当校でも「春期講習会」実施致します。これまでの分野をしっかり見直しておきましょう。資料送付もOKです(当校入口前にも、資料置いています。ご自由にお持ち帰りください)。まずは、お電話お待ち申し上げております。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

将来を見据えた行動を

日記一覧へ戻る

【PR】  家事代行えぷろん  NAGISA MOTOR COMPANY  TAKEI !  リズムHouse リトミック&ピアノ教室  かりゆし鍼灸治療院