名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 春らしくなってきましたか

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 春らしくなってきましたか

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

春らしくなってきましたか

2015.03.06



       こんにちは。今日は少し肌寒いものの、快晴で気持ちの良いお天気です。私は花粉症らしき症状が現れてきていますが。今年もマスクは欠かせませんね。みなさまもくれぐれも花粉にはご注意くださいませ。さて、今日は二十四節気のうち、啓蟄(けいちつ)の時期にあたります。字のごとく冬眠していた虫などが、春の訪れを感じて穴から出てくる頃だそうです。まだまだ油断なりませんので、くれぐれもご自愛ください。


       当施設「AQUA21」では、今春もフリーペーパー「+AQUA Vol.6(新生活号)」が発行されています(写真)。館内や各店舗に設置されています。勿論当校内にもありますので、ご自由にお持ち帰りください。当校のサービス内容も記載されています。ご覧頂けますと幸いです。そして、3/23(月)の週より当校は、同じフロア3階で校舎場所移動がございます。NOVA様のお隣(旧:DVDメディアショップ)に移転予定です。また、随時状況などご案内致します。

       本日、県教委より「県立高校一般選抜の学力検査についての確定出願状況」が公表されました。恐らく生徒も学校などで既に把握しているものと思います。これで、確実に腹が据わってくる事でしょう。これで逃げることはできません。もうすぐですが、最後まで諦めず覚悟を決めて走り抜きましょう。そして、栄光のゴールへ向けて飛び込んでいきましょう!応援していますよ。きっと皆様ならできることでしょう。

       卒業式の話はさておいて、勉強に全精力をつぎ込みましょう。本番を意識して、時間など設定して問題に取り組んでみましょう。緊張はするでしょうが、そうした環境、雰囲気に少しでも近づけていき、精神を高めていくことは大切です。そして、当日は平常心で臨めますように。力以上のものを発揮できることを、祈念しています。頑張ろう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

春らしくなってきましたか

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ大阪茨木パート2  ふぁいん  美容室 AEG  東広島市の整体 アクラス西条  上杉国際株式会社