名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
今年も定期演奏会がありますよ♪
2015.03.05
-
こんにちは。今日はまた曇りで芳しくありません。ほんとに最近天気が一日おきでコロコロ変わります。高校受検日は青空になりますように!
さて、今回はイベントのご案内になります。
✩「第26回滋賀大学吹奏楽団定期演奏会・湖の音楽会」が開催されます。毎年聴きに行かせて頂いております。素敵な音色で、音楽の素晴らしさを存分に堪能できます。本当に日頃の疲れも一気に吹っ飛び、別世界へ誘ってくれるような感覚に陥ります。ご友人、ご家族の方々などお誘い合わせの上、是非!
日時)3/8(日) 開場13時・開演13:30(無料・予約不要)
場所)大津市民会館大ホール
※付近に、有料駐車場もございます。
※当校講師も一部参加しています。私は、受検前ですので、残念ながら今年は観に行けません。残念ですが。卒塾生も是非!
さて、学年末テストの結果も返却されつつあります。見直しもしますので、持ってきてくださいね。昨日は良い報告も一部ありました。油断せずに、この良い流れをキープし続けてください、今後も期待していますよ。
受検本番、問題の難解さに緊張マックスの余り、脳内が少しパニックになってしまうかもしれません。完全に冷静、落ち着くのはむずかしいでしょうが、少しでも冷静に問題文章を読むようにしましょう!大丈夫です。自分が難しいと思えば、他人、周囲も同様です。できる限り普段のテスト時を意識して、じっくり問題文章を読んで何がポイントなのか、問題制作者が何を答えて欲しいのか、考えましょう!カラダは緊張しても、脳内は冷静に!決して諦めて淡白になってはいけません。最後の最後まで歯を食いしばって挑んでくださいね。
もう少しです。必死に頑張りましょう!悔いが残るのは、結果ではなく一所懸命取り組まなかった事です。最後まで頑張ろう!
わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
