名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
不安な気持ち
2015.01.28
-
こんにちは。冷え込んでいます。くれぐれもご自愛くださいませ。雪も現在ちらついています。写真では少しわかりにくいですが。そして、来週月曜日(一部火曜日)は県内私立高校の受験日でもあります。遂に近づ…

-
可能性に満ちています
2015.01.27
-
こんにちは。今日は雨のち曇りだそうです。本当に鬱陶しいお天気が続きます。画像は、太陽系の愉快な仲間たちです。少し癒されてくださいませ。今、中3理科では天体分野を学んでいます。時には、神秘的かつ壮…

-
生きていてこそ
2015.01.26
-
こんにちは。今週は雨☂でスタートですね。本当に鬱陶しい天気が続きます。時には晴れ間も顔を見せて欲しいものです。そして、1/24~1/30は「全国学校給食週間」との事です。今は、近隣の中学校でも給…

-
余裕をもって
2015.01.25
-
こんにちは。今日は日曜日ですが、開校しております。今も受験生が頑張っています。精神的にも不安な時期が続きますが、諦めずに貪欲に頑張っていきましょう!
今日も「入塾手続き」をさせて頂きました。ご縁…

-
倍率など発表ありました
2015.01.24
-
こんにちは。さて、滋賀県では今夏の7/28(火)より「2015滋賀 びわ湖総文」と称して全国、海外含む高校生約2万人による「高校生最大の文化の祭典」が実施されます。そこで、来週1/31(土)に、…

-
能動的にいきましょう!
2015.01.23
-
こんにちは。今日も引き続き曇天ですね。明日は天気良くなるでしょうか。琵琶湖も快晴の方が当たり前ですが、素晴らしい姿を見せてくれます。今日も明るく元気に頑張っていきましょう!
さて、必死に一所懸命に何…

-
亀のごとくに
2015.01.22
-
こんにちは。今日は雨ですね。年明けてから、どうもスッキリした天気が少ないですが。まだまだ冷え込みも続きます。体調を崩しやすい季節です、くれぐれもご自愛くださいませ。県全域に「インフルエンザ警報」…

-
奪われてしまわないよう
2015.01.21
-
こんにちは。今日も曇天ですが、元気に頑張っていきましょう。但し授業中は違う意味で元気に頑張っていきましょうね。今年は、近江八幡で何かが催されます。6/14(日)に。何と「びわ湖トライアスロンin近江八…

-
大寒について
2015.01.20
-
こんにちは。今日は「大寒」です。一年で最も寒い時期にあたります。詳しく調べますと、旧暦の二十四節気の一つで、1/20から2/4までの15日間の時期をさしています。ちなみに、大寒に生まれた卵を「…

-
素敵な夕陽
2015.01.19
-
こんにちは。1/20前後は、「ラヴジョイ彗星」が観測チャンスです。新月で空が暗くなり、条件が良ければ淡い尾が見えるそうです。決して「赤い彗星」ではありません。シャアは定期テストにも出ません!間違えない…
