名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
奪われてしまわないよう
2015.01.21
-
こんにちは。今日も曇天ですが、元気に頑張っていきましょう。但し授業中は違う意味で元気に頑張っていきましょうね。今年は、近江八幡で何かが催されます。6/14(日)に。何と「びわ湖トライアスロンin近江八幡」です。専用のWebサイトも公開されています。一日だけのものですが、イベントが増えて県内外からの人が増えてくれば活気も出てきます。楽しみですね。まずは、私もお腹回りをスッキリさせましょうか。
さて受験生は自分の進路と向き合っていますが、下級生も早めに意識しだすことにこした事はありません。進路先(目標)を明確にしたほうが、勉強への動機も高まります。高い目標を持ってクリアしていくという行動を早いうちから意識しておいてもらいたいです。自分の進路は他者にあれこれ言われるまでもなく、自分自身で決めるものです。「友人たちがいくから・・」などと、安易な方向に流されてはいけません。後々後悔の日々を送るハメになってしまいます。易きに流れず、自分の方向を明確に定めておきましょう!
ですが、今はスマホ携帯のLineなど他者の誘惑に負けやすい、影響を受けやすいものに溢れています。「既読」機能など、個人的に面倒この上ないと感じてしまいます。自分で生きているつもりが、他人(機械そのもの)に管理されてしまっているようです。調べたりするのには便利なツールではありますが、反面「他社からの眼」を常に意識していないといけないという、不便さもあります。何度もこのブログで書いていますが、自分をしっかり持って機械ごときに心を奪われてしまわないように、願うばかりです。
そういえば、12月末実施の「全国模擬試験」の結果も返ってきています。現実から逃げずに、しっかりと向き合っていきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
