名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
亀のごとくに
2015.01.22
-
こんにちは。今日は雨ですね。年明けてから、どうもスッキリした天気が少ないですが。まだまだ冷え込みも続きます。体調を崩しやすい季節です、くれぐれもご自愛くださいませ。県全域に「インフルエンザ警報」も発令中です。市内でも幼稚園や小学校で学級閉鎖が発生しています。うがい手洗いの励行、マスク着用など予防に努めていきましょう!
さて、突然ですが、6歳以上の人々に「口分田」が、均等に貸し出されます(男女で違いはあります)。土地の広さと比例して、年貢を納めなければなりません(班田収受)。どうしましょう・・。そうです、今月(1/1)は「改新の詔」が発布された模様です。他に租庸調制(税制)、国郡里制などが徐々に制度化されていって、中央集権化が図られました。一連の改革が「大化の改新」です。私も小さい頃は、あの蘇我入鹿を暗殺した事件を指すものと思っていましたが、それは「乙巳の変」と呼ばれます。気をつけましょう。
受験生には配布しましたが、私の分野別歴史レジュメにも記載しています。しっかりやりこなしましょう。受験生だけではなく、下級生向けにも定期テスト期間は、たくさんの勉強用問題プリントを各自配布しています。与えられたものは、全てこなしていく習慣をつけましょう。点数をあげようと思えば、まずは量です。何かあるものに貪欲に取り組んでいきましょう!日々亀のごとくです。
今日も頑張っていきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
