名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

考える習慣を!

2015.01.08




   こんにちは。年が明けてから晴れ間が非常に少なかったですが、ようやく見せてくれつつあります。ですが、暫く冷え込みも続きますのでくれぐれもご自愛ください。また、滋賀県内全域で「インフルエンザ警報」が発令さ…

続きを読む

考える習慣を!

時には遠くへ

2015.01.07



   こんにちは。今日も曇天で、もやっとした天気が続きます。ココロももやっとしがちですが、吹っ切って元気に頑張っていきましょう!インフルエンザも流行っている模様です。くれぐれもうがい手洗いなど予防に努めてい…

続きを読む

時には遠くへ

ラストスパート

2015.01.06




    こんにちは。今日は夕刻まで雨模様です。平日ですので、館内のお客様も通常よりは少ない様子です。しかし、年末年始はイベントもありまして、かなりのお客様で賑わっていました。当校は、3階にあります。ぜひ一度…

続きを読む

ラストスパート

Cross Road

2015.01.05



    
   おはようございます。今日から仕事始めの方も多いことでしょう。今年も皆様にとりまして、最高で良き一年になることを祈念致します。当校では、昨日から講習が再開し、今日から通常夜間授業もスタートです。…

続きを読む

Cross Road

空白を埋めていこう!

2015.01.04





   おはようございます。さて、今日から「冬期講習会」の再開です。通常夜間授業は明日5日からになります。本年もよろしくお願い申し上げます。広く浅くはできない性格ですので、より深さを目指していきたいと思います…

続きを読む

空白を埋めていこう!

January(睦月)  2015

2015.01.03



  明けましておめでとうございます!2015年も雪が残っている中爽やかにスタートです。(本格的には、明日4日からになります。今日は準備などで少し出ております。)本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

  今…

続きを読む

January(睦月)  2015

今年一年有難うございます。

2014.12.28





     こんばんは。今日はこんな時間のアップになってしまいました。今年も一年様々な出会いがありました。改めて皆様に御礼申し上げます。2015年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

  年内の「冬期講習会」は…

続きを読む

今年一年有難うございます。

勉強体力をつけましょう

2014.12.27




    こんにちは。昨夜はなかなか驚くべきことがありました。22時過ぎくらいでしたでしょうか、結構大きなガタンとした揺れがありました。滋賀県が震源の地震はこれまで余り記憶にありませんので、震源近くの揺れとはこ…

続きを読む

勉強体力をつけましょう

入りにくく出て行きやすい

2014.12.26



    
   こんにちは。今日は朝から雪がちらついていましたが、そして少し晴れ間があり、また今は曇っています。忙しい天気ですが、ココロは一定して安定して日々過ごしていきましょう。そして、最近自転車でスマホ操…

続きを読む

入りにくく出て行きやすい

デジタルに向かないのか

2014.12.25



   こんにちは。寒い季節がつづきますね。昨夜はサンタさんも年に一度の活躍できる日です。彼の動向を追跡調査している機関もあった模様です。そこは秘密にしておいた方が良いのではないでしょうか。今頃は疲労困憊で、…

続きを読む

デジタルに向かないのか
67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
【PR】  リサイクル7  京都四条烏丸の肩こり 腰痛 頭痛 ぎっくり腰 骨盤・小顔矯正など カイロプラクティック マッサージ整体院 池田治療院  ベースボールハウスMVP山室店  萬福餃子亭  ラーメン&一杯屋 万笑