名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Cross Road
2015.01.05
-
おはようございます。今日から仕事始めの方も多いことでしょう。今年も皆様にとりまして、最高で良き一年になることを祈念致します。当校では、昨日から講習が再開し、今日から通常夜間授業もスタートです。今年も励んでいきましょう!
受験生の皆様には、お守りと今年も「まけずの鍔(安土銘菓:JR安土駅前の「万吾樓様」にて)」をお渡ししています。合格祈願のお菓子を食べて、頑張りましょう!昨日も元気な姿を見せてくれました。しかし、体調を崩し気味の生徒も一部いる様子です。くれぐれもご自愛ください。一つ一つ積み重ねていきましょうね。
写真は、「北野天満宮楼門」に設置されています「糸人形」です。毎年恒例で何が製作されているのか楽しみでもあります。今年は、「黒田官兵衛夫妻」でした。来年は、「文さんの御家族」になりますでしょうか。そういえば、昨日大河の初回でしたが、早速見れなかったですね・・。すっかり録画しておくのを忘れまして・・。土曜日の再放送を録画しておきましょう。
さて、滋賀県の公立高受験にてご存知かと思いますが日程も決まっています。「推薦・特色選抜」は、2/5(木)・「一般選抜」は3/10(火)になります。そこで、更に勉強環境をつくるために当校では、それまでの日曜日は基本的に開校致します(14時~:調整可能)。受験生だけではなく、他学年生も自習など利用可能です。是非ご利用ください(但し、カバンを置いての外出は不可です)。
~誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で 手にしたぬくもりを それぞれに抱きしめて 新たなる道をゆく~(Mr.Children クロスロードより)まさに今が、分岐点ですよね。迷いや悩みがあって当然です。それを抱えて、乗り越えて新たなる自分だけの道をつくっていきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
