名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
面白く
2015.01.18
-
こんにちは。今日は良いお天気になりました。昨夜はかなりの雪降りでしたので、今日は積もると思っていましたが。路面は完全に融けていましたね。良かったです。そして、今日は市内で「近江八幡市民駅伝」が実施され…

-
かぶき者が現る
2015.01.17
-
こんにちは。今日は曇り時々雪との予報です。今の所晴れていますが、昼からでしょうか・・。恐らく積もりはしないでしょうが、くれぐれも道中お気をつけくださいませ。そして、今日、明日と大学入試センター試験…

-
進化するものの
2015.01.16
-
こんにちは。時には、長閑な琵琶湖の風景をご堪能くださいませ・・。また昨日記載いたしましたところ、早速滋賀県より「ノロウイルス食中毒注意報」が発令されていました(~2/4まで)。もしかして、担当者がご覧…

-
読解力を高めていきましょう!
2015.01.15
-
こんにちは。今日も朝から雨、雨、☂・・・です。鬱陶しい天気です。体調を崩し気味の生徒もいます。くれぐれも暖かくして、過ごしてくださいね。そして、県内でノロウイルスが原因の食中毒事件が発生した…

-
楽しくなるような方法を
2015.01.14
-
こんにちは。昨日は久しぶりの晴れ間でしたが、また今日は生憎のお天気ですね・・。雲しか見えません。しかし、行動しないことには何も始まりません。受験生は夜寝る前などふと不安を感じてしまう事はないで…

-
自分力を高める
2015.01.13
-
こんにちは。久しぶりの青空のような気がします、ようやくスッキリした気持ち良いお天気です。しかし、インフルエンザも流行っている模様です。くれぐれもご自愛くださいませ。さて、大学入試センター試験はもうすぐ…

-
厳しさの中で培われるもの
2015.01.12
-
こんにちは。今日は「成人の日」で祝日ですが、ご案内の通り開校しております。通常授業もございます。よろしくお願い申し上げます。さて、今日も雪が時折降っています。年が明けて晴れ間が余り見られないですね・・…

-
歴史は改めて面白いです
2015.01.11
-
こんにちは。やはり、歴史って面白いですよね!突然すみません。今日説明会で歴史好きな生徒、保護者様とそうした会話をしておりました。三国志とか、戦国時代とか結構内容的にも面白いと思うのですが・・。そうした…

-
古いアルバムの中に・・
2015.01.10
-
こんにちは。今日も雨で、鬱陶しいお天気です。午後からは回復の予報ですが、そろそろ気持ち良い青空をおがんでみたいものですね。冷え込みもしばらく続きます。くれぐれもご自愛くださいませ。
新聞記事で…

-
公平な観察者が見ています
2015.01.09
-
こんにちは。昨日はこのブログを書いている時だけ晴れ間を見せてくれまして、夕刻から小雨。また今日も天気がすぐれないですね。鬱陶しい天気ですが、気持ちはプラスの方向へ未来に向かっていきましょう!
2015年…
