名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | かぶき者が現る

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > かぶき者が現る

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

かぶき者が現る

2015.01.17




     こんにちは。今日は曇り時々雪との予報です。今の所晴れていますが、昼からでしょうか・・。恐らく積もりはしないでしょうが、くれぐれも道中お気をつけくださいませ。そして、今日、明日と大学入試センター試験になります。今年は現役生は新学習指導要領の新課程にて受験が実施されます(一部理数は、旧課程あり)。また、毎年問題となります「リスニング機器」が変更となる模様です。無事何事もなく、スムーズに実施されることを祈念致します。またこれまで精一杯励んできた成果を存分に発揮してくださいね!


  保護者の方もご心配かと思いますが、ここまで来たらお子様を信じる以外にありません。出かける際は余りプレッシャーをかけずに、
「いってらっしゃい!」
  気負わずこの一言で良いのではないでしょうか。

 
  さて、NHKにて4月より興味深い時代劇が放映されるそうです。「かぶき者 慶次」です。主役は藤竜也さん、渋いですね。前田慶次という戦国時代ファンにとりましては、とても魅力的な人物です。私も漫画も読みましたし、隆慶一郎さん著作の「一夢庵風流記(新潮文庫発行)」も読みました。様々な戦国大名などとの絡み、駆け引きがありまして、今のしがらみの多い時代、非常に考えさせられるものがあります。漫画の徳川家康の存在の魅力的でした。また、録画しておく予定です。戦国ファンには必見ではないでしょうか。

  さて、これからも連続授業があります。頑張っていきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

かぶき者が現る

日記一覧へ戻る

【PR】  堀内歯科医院  【福岡空港駅 志免町の整体マッサージ】痛くない整体の「松崎からだ回復センター」  有限会社 椿自工  Versatile (バーサタイル)  カイロプラクティックメンテナンス土屋整体院