名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

We Built This City

2014.11.19




      こんにちは。今日も寒いですね。かなり冷え込み始め、体調を崩している生徒も増えています。くれぐれも温かくして、お過ごしくださいね。もらったのか私も帰宅後、咳が暫く止まりませんでした。しかし、昨日…

続きを読む

We Built This City

世界は広い

2014.11.18





    こんにちは。今日も少し冷え込んでおります。また県内で「感染性胃腸炎」の患者発生によりまして、11/26まで「ノロウイルス食中毒注意報」が発令されています。手洗いの励行、食品類の十分な加熱などをお願…

続きを読む

世界は広い

まさに人間ドラマです

2014.11.17



   
    こんにちは。この冬もインフルエンザ流行が予想されます。厚生労働省でも、「平成26年度 今冬のインフルエンザ総合対策」のWebサイトが開設されています。発生情報など随時注意喚起がなされていく模様です。…

続きを読む

まさに人間ドラマです

朝食はしっかり取りましょう!

2014.11.15



     こんにちは。今日も朝から冷え込んでおります。外出時はくれぐれも暖かい服装で、お出かけくださいませ。さて、当施設「AQUA21」では、情報誌「フリーペーパー(Vol.5:クリスマス号)」が発行されて…

続きを読む

朝食はしっかり取りましょう!

必ずやってきますよ!

2014.11.14



     こんにちは。今日も晴れてはいますが、少し冷え込んでおります。くれぐれもご自愛くださいませ。さて、明日11/15(土)と/16(日)の両日は、「第12回 関西文化の日」となっており、美術館・博物館…

続きを読む

必ずやってきますよ!

思考と我慢強さ

2014.11.13



     こんにちは。今日は晴れていますが、冷え込んでおります。くれぐれも温かくしてお過ごしくださいませ。来週、当校内で一部何かが変わっているかもしれません。さて、どこでしょうか。



   スポーツ系は私は下手の…

続きを読む

思考と我慢強さ

祝)1000回記念号

2014.11.12




   こんにちは。今回で「お店のミカタ」AQUA21校サイト中のブログ記事が1000回投稿となります!だからと言って、何がある訳ではありませんが。日曜を除くほぼ毎日何らかの形でアップしておりました。何でも、…

続きを読む

祝)1000回記念号

思案六歩

2014.11.11



   
    こんにちは。昨夜も綺麗な月が見れました。うさぎさんは元気にしていますでしょうか。さて、昨日今日と2進数の日付が続きます。人間、数字とは切っても切り離すことができない関係にあります。給与や…

続きを読む

思案六歩

Step by Step

2014.11.10




     こんにちは。さて、期末テストも徐々に近づいてきています。また、テスト対策も実施しますが、早め早めの対策で頑張っていきましょう。寒いので、体調管理は気をつけてくださいね。


  さて、先日英検合格の嬉し…

続きを読む

Step by Step

精一杯生きる

2014.11.08




   こんにちは。今月の11/17に「おうし座&しし座流星群」が観測できそうとのことです。当日は今のところ晴れとなっており、流星の観測には絶好のチャンスだそうです。くれぐれも温かくして、観測してくださいね。

  
   …

続きを読む

精一杯生きる
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85
【PR】  神田たちょうこころの相談室  STEP&GO. BAR.BER (ステップアンドゴー バーバー)  萌木の村ロック  ドロシーEQプラザ  シナガワ.整骨院