名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
目標の設定
2015.02.22
-
こんにちは。今日は2/22「猫の日」だそうです。かといって、それほど適した話題はできそうにありません。申し訳ございません。猫も飼っていませんので・・。
さて、今日は14~17時まで「学年末テスト対策ゼミ」です。目標点数超を目指して頑張りましょう!目標はあまり高すぎるのも考えものですが、背伸びすることは大事です。ある程度心理的にプレッシャーがかかるくらいの点数を設定してもらいたいです。斜に構えて「人間、点数だけでは判断されるものではない!」と強がってみても、数字から離れることは不可能です。不即不離の関係にあります。そう強調するほど数字への意識は高くなっている証拠でもあります。数字ほど客観的に計れるものはありません。日本人は、数値データの扱いが不得手と言われています。もちろん人生それだけではないのは確かですが、一部ではあります。
数に人生を左右されすぎてもいけませんが、客観的なデータとして理解し、それを基に行動していくことは大事です。うまい具合に利用し付き合っていけば、傾向も分かり自分の助けとなってくれるかもしれません。
さて、今日も励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
