名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
チャレンジングに
2015.02.27
-
こんにちは。今日は昨日とは打って変わって青空、快晴です。こういう時には、難しく考えずにシンプルに取り組んでいきたいものです。早くも2月も終盤です。受験生は残りわずかです。日々精一杯過ごしていきましょう!
昨日は、県教委より「H27年度県立高校入学者(一般)選抜」の出願状況が公表されました。例年以上に極からもう一方の極へとふれた感があります。最初の発表よりはかなり変化し、より安全な・・へという行動が多かった模様です。結果を見まして、更に悩ましく現実を突きつけられた気がする生徒も多いのではないでしょうか。ここまできたら、一日、一瞬たりとも無駄にしないことです。最後まで諦めずに頑張りましょう。その必死な姿を誰かが、神様が見ていてくれます。
そして、最後の変更手続きの期間でもあります。自分の人生でもあります、よくよく考えて冷静に保護者の方々とも話し合って、悔いのない結論を出してもらいたいです。もちろん私にもご相談ください。とにかく、今は必死に頑張りましょう!ここまで来たら、精神論でしかありません。
下級生もまだまだ先と思っていても、すぐにやってきます。その時に後悔しないように。今すべきことは何なのか、自分はどうしていきたいのか・・、など冷静に一度考えてみましょう。今の一瞬一瞬の思考、行動などが、将来の自分を拘束します。これからの社会では、失敗したとしてもチャレンジングに行動した結果が評価されるようになります。安易な道を選ばずに、ひたすら曲がりくねったワインディングロードを歩んでいきましょう。
【今春も、3月末より「春期講習会」実施いたします!資料は入口前にも置いています。ご自由にお持ち帰りくださいませ。またお問合せ下されば、ご送付も可能です。お気軽にお申し出ください。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
