名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
For Whom The Bell Tolls
2012.07.12
-
こんにちは。今日も朝から雨ですね。暫く続きそうです。気分はいつでも前向きに明るく頑張っていきましょう。
前述しましたが、太平洋戦争の戦史などをよく読みます。
どうしてこうなったのか、こういう決断…

-
良き風景
2012.07.11
-
こんにちは。午前中は快晴でしたが、昼からは一転怪しい天気です。恐らく雨なのでしょうね。中体連前で、練習も上手い具合には進みませんが頑張っていきましょう。
さて、最近は琵琶湖などの写真が増えており…

-
Cooperation
2012.07.10
-
こんにちは。今日もカラッとした天気です。快晴ですね。体育会系のクラブ生は真っ黒に焼けてくる時期ですね。
どうも教育関係者の「組織作り」は上手くいっていない様子です。
日本では、「協調性、強い組織づく…

-
懐かしい・・
2012.07.09
-
こんにちは。今日はとても良い天気です、梅雨だと言うのにそれほど蒸し暑くもなく、カラッとしています。今年の蒸し暑さはこれからでしょうか・・。
さて、今はほとんどが撮影するのはデジタルカメラです。私…

-
自由放任と規制
2012.07.07
-
良い風景を見ると思わず写真を撮りたくなります。決して上手ではありませんが。現在の夢は日本の各地をめぐり良い風景を撮り続けたい、というものです。詳しくは次回に。
タイトルは経済学のようなものですが。経…

-
積み重ね
2012.07.06
-
こんにちは。今日も一日中雨です。一日おきのパターンが崩れてしまいましたね・・。写真は草津の湖岸より湖西へ向けて撮ったものです。天気良ければもう少し良いものが映っていたのですが、残念です。
今日も、…

-
終わりなき
2012.07.05
-
こんにちは。今日も少し雨降りです。最近は一日おきに晴れと雨が交代します。明日こそそこそこの暑さで晴れて欲しいものです。
3年生はこれからが本番です。これから夏休み終わりまでどのように
取り組むかで、…

-
Life is Beautiful
2012.07.04
-
「美しい」
と思います。何かと言いますと、人間の生き方の問題です。
個人的に、太平洋戦争の振り返り、研究、勉強などをしています。
と言っても、それに類する書籍を読み漁っているだけなのですが。
反省・失敗…

-
生き抜いていく力
2012.07.03
-
こんにちは。昨日とは一転、今日は朝から大雨です。体育系クラブの試合も中止になりがちで、かなりストレスも貯まっているかもしれません。最後の大会ももうすぐです。頑張れ!
雨の中、今日は朝から県内の私…

-
July
2012.07.02
-
こんにちは。今日は晴天で、かなり暑くなっております。テストも終わり、体育系クラブでも大会が近付き、練習もハードになっているでしょう。休養や水分補給には充分配慮するようにしてほしいものです。
あ…
