名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

やはり朝勉でしょう。

2012.07.24



    今日もかなり暑くなっております。

 私の頃は、まだクラブでも「水分はとるな!」という不思議な根性論の時代で、高校1年の頃は後ろで球拾いに明け暮れていました。その頃は「熱中症」ではなくて、「日射病」だ…

続きを読む

やはり朝勉でしょう。

Change myself

2012.07.23




    こんにちは。今日も午後からかなり暑くなってきております。くれぐれも水分補給などお気をつけください。そしてこれから水難事故が増える季節です。併せてお気をつけくださいませ。

   夏休みも始まりました!特…

続きを読む

Change myself

Freedom

2012.07.21



   こんばんは。ようやく雨もあがった様子です。来週からはまた暑くなるでしょう。しかし、何事も「中庸」が大事です。天気もほどほどにお願いしたいものです。


   「夏休みを制するものは受験を制す」

  予備校みたい…

続きを読む

Freedom

Flexibility

2012.07.20



   こんにちは。今、凄い雨が降っております。くれぐれも外出している皆様方、くれぐれもご注意くださいませ。

 今日は1学期の終業式です。近隣学校の2学期は、8/28(火)スタートです。思えば短い夏休みを有効…

続きを読む

Flexibility

敢えて「ドラゴン桜」

2012.07.19



     こんにちは。今日は昨日より風があります。しかし厳しい暑さが続きますので、くれぐれも熱中症などにはお気をつけください。

   当校では、現在講師の皆様にもご協力頂き「お薦め勉強方法&

受験生へのメッセ…

続きを読む

敢えて「ドラゴン桜」

暑いぜ~!

2012.07.18




  
 タイトルは別に流行りにのったのではなく、単にネタ切れです。今日も暑いです。というわけで、

 滋賀県より、19日正午まで「食中毒注意報」が発令されています。

  注意事項として、下記の点などが挙げられています。詳…

続きを読む

暑いぜ~!

山鉾巡行!

2012.07.17



     こんにちは。今日は京都で祇園祭の「山鉾巡行」が実施されました。この時期が大体梅雨明けのサインでした。本番に梅雨明けとは。


  京都には昔からよく行きますので、宵山、山鉾巡行は数回行った

事があります…

続きを読む

山鉾巡行!

自分自身の問題

2012.07.16



   こんにちは。今日はある事前打ち合わせがありまして、(今日は「海の日(祝日)」にて休校ですが)出ております。

 また明日からお願いします。

 
  勉強・学問と言うのは、早い時期にいかに「自分自身の問題」と

して…

続きを読む

自分自身の問題

Summer

2012.07.14




     こんにちは。今日も曇天です。中体連の3年生最後の大会まで残り1週間です。雨天続きで満足に練習などできないでしょうが、メンタルな部分で負けてしまわずに頑張りましょう。

   先日、リクルート進学総研…

続きを読む

Summer

もう一度読む

2012.07.13




    こんにちは。もうすぐ夏本番を迎え、「熱中症」が多発する季節です。特にクラブ活動に励んでいる生徒の皆様は、下記事項などお気をつけください。文部科学省からも注意喚起がなされています。

・「こまめに休憩…

続きを読む

もう一度読む
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159
【PR】  ECCジュニア・ブランチスクール(BS) 小田5丁目教室  oasi 【オアジ】  株式会社イシハラスタイル  ネイルジャングル  (有)スーパーGコートのarea21