名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | もう一度読む

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > もう一度読む

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

もう一度読む

2012.07.13




    こんにちは。もうすぐ夏本番を迎え、「熱中症」が多発する季節です。特にクラブ活動に励んでいる生徒の皆様は、下記事項などお気をつけください。文部科学省からも注意喚起がなされています。

・「こまめに休憩・水分をとる」

・「暑さに慣らす」~軽い運動から始め、徐々に身体を慣らしていきましょう。~



 さて最近は社会人向けに高校生時代などに利用していた教科書の復刻版が

出ています。非常にありがたいです。例えば、山川出版社の「もう一度読む」

シリーズで、「政治経済・日本史・世界史・地理・倫理版」がそれぞれ刊行

されています。好評なのか数学や化学なども眼にしました。

 現在の生徒の皆様も、まずは「教科書」を隅から隅まで熟読してもらいたい

です。そして、ここは・・、と感じる箇所はノートに書くとなお良いでしょう。

しかし、社会人になると内容を再度復習してみる、なぞってみるのは良いで

すが、内容に物足りなさを感じます。それぞれの深みは余りありません。

 なので、読んで行くうちに興味・強い関心を抱いた分野、箇所には注目

し、出来る限り該当分野の深い書籍などに触れてもらいたいものです。

 教科書だけで満足してはいけません。

 ある分野に興味を抱き深く追求した結果、将来関連した職業に就いている

ケースもあります。

 人間それぞれ個性があり、向き不向きがあります。早く自己の方向性、

傾向づくりをしてもらいたいです。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

もう一度読む

日記一覧へ戻る

【PR】  新車市場阪南店  整体&リラクゼーション HOGUS  特定非営利活動法人インターナショナル合気道協会  【江別市のピアノ教室】笠野音楽教室  お弁当お惣菜の店おぐら屋(お持ち帰り+出前専門店)店内でもお食べ出来ます。