名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
山鉾巡行!
2012.07.17
-
こんにちは。今日は京都で祇園祭の「山鉾巡行」が実施されました。この時期が大体梅雨明けのサインでした。本番に梅雨明けとは。
京都には昔からよく行きますので、宵山、山鉾巡行は数回行った
事があります。しかし、京都のうだるような暑さにあの人混みは
たまりません。
「祇園祭」というと、この鉾巡行がメインですが、祭りとしては
7月の1ケ月間様々な神事、行事が実施されます。
歴史でも勉強しますが、古くは平安時代に疫病・災厄の除去を
祈念して始められたそうです。
7月中に四条、河原町近辺を歩くと、賑やかで趣深いものが
あります。京都市内は長時間歩いても、時間を感じません。
書いていますとまた行きたくなってきましたね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆AQUA21校 News
○「夏期講習会」今年も下記日程にて実施します。
期間)7/26(木)~8/29(水)
【8/10(金)~8/16(木)はお盆休み・日曜日はお休みです】
時間帯)10:30~17:30(1時間単位)
※1時間×3日間で「一講座」となっております。詳しくは
お問い合わせくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
