名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 良き風景

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 良き風景

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

良き風景

2012.07.11





    こんにちは。午前中は快晴でしたが、昼からは一転怪しい天気です。恐らく雨なのでしょうね。中体連前で、練習も上手い具合には進みませんが頑張っていきましょう。

  さて、最近は琵琶湖などの写真が増えております。そろそろ違う

ものに挑戦していきます。

 どちらかと言えば、海、湖派です。どうしてもそちらに偏るのは、

少し景観的なこだわりがあるのです。撮影時にどうしても気になり

ますのは、電柱・電線・鉄塔などの類です。せっかく絶好の景色に

あの無機質さは台無しです。

 また、落ち着いたお寺などでも、近くにホテルや自販機の列など

を見ると少し幻滅します。

 恐らくまだまだ日本の良き風景を見ていないのだと感じます。

日常から離れて、時には無になってみるのも良いかもしれ

ません。勉強でも詰まった時には、一度戻って無の状態から

始めてみましょう。


【7月も中盤です。この夏こそ有意義な季節にしましょう。

引き続き「無料説明会&無料体験入学」実施中です!】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

良き風景

日記一覧へ戻る

【PR】  リコ・フォンテ  株式会社 清光商会  個別指導塾 京進スクール・ワン鶴見教室  岩嵜商店(イワサキ商店)  つり館 松田屋 諏訪湖本店