名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
好奇心も大切ですね
2015.11.30
-
こんにちは。一段と冷え込んできましたね。気分的にも忙しなくなる今日この頃ですが、くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。そして一階のセンターコートの様子です。すっかり、クリスマスモードで…

-
まず真似てみましょう
2015.11.28
-
こんにちは。さすがに冬っといった気候になってきました。益々冷え込みも厳しくなってきます。くれぐれもご自愛くださいませ。年末最後の願い事をするチャンスです。12/14から/15にかけて「ふた…

-
第2回テスト対策を♪
2015.11.27
-
こんにちは。先日発刊されました「週刊ダイヤモンド」の「マイナンバー特集号」を先日購入し読んでおります。校舎内にありますので、ご興味の方はどうぞ。マイナンバー通知が一部届きつつありますが、一部不審な…

-
自分と折り合って
2015.11.26
-
こんにちは。朝方は雨が降っていましたが、急に晴れだしました。そして、知らない間に「台風26号」が発生していた模様です。しかし、安心してください温帯低気圧に変わっていますよ。多少かぶっていますが気には…

-
成功も失敗も一時です
2015.11.25
-
こんにちは、昨夜から少し冷え込んできています。寒暖の差が激しい時期ですのでくれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。昨日は県内で「還付金詐欺」の被害が生じた模様です、「還付金があるので、AT…

-
我が思いを達成する
2015.11.24
-
こんにちは、朝方は雨が降っていたみたいですが、今は止みまして暫く曇天状態となっています。今日から期末テストのスタートした学校学年もあります。目標を立てるのは良いですが、立てだだけで終わらないように…

-
語彙(ごい)を増やしていく
2015.11.23
-
こんにちは。今日は、「勤労感謝の日」で祝日ですが通常通り開校しています。もちろん自習もOKです。明日から期末テストのある学校学年(2学期期末Tより中3生の日程は早まります)もあります。頑張った成…

-
自己の問題を解決していく
2015.11.22
-
こんにちは。突然ですが、やはり「高み」を見ざす努力はいつでも必要です。ただオンリーワン(何かある分野に秀でる)も大事ですが、逆に今のままの自分で良いのだという錯覚を与えてしまい兼ねません。…

-
見上げますと
2015.11.21
-
こんにちは。滋賀県内の某飲食店にて「ノロウイルス」が検出された模様です。現在、「ノロウイルス食中毒注意報」が25日まで発令されています。手洗いの励行、食品類の中心部まで十分な加熱をお願いしま…

-
ナガラ・ダラダラには要注意
2015.11.20
-
こんにちは。一部校外学習(雨でしたが)の感想なども聞くことができまして、楽しめたみたいですね。そしてテスト前です。気持ちを切り替えて前向きに取り組んでいきましょう!また、滋賀県内で「特殊詐…
