名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

一つでも得て

2015.09.10




     こんにちは。今日は快晴です、昨日は台風で休校になりましたがそれほど台風の影響は感じられませんでした。しかし、特に関東地域ではかなりの雨量で被害が生じている模様です。できる限り被害が少なくなること…

続きを読む

一つでも得て

昼すぎに来襲予定

2015.09.09




     こんにちは。現在、風はあまりありませんが雨が激しくなりつつあります。9時30発表では「大雨・暴風警報」が発令されています。各学校もそのため休校となっている模様です。自宅待機で勉強に励んでください…

続きを読む

昼すぎに来襲予定

矛盾を乗り越える

2015.09.08




      こんにちは。今日は二十四節気で「白露」に当たります。秋の趣が更に感じられるようになり、時折肌寒さを感じさせる冷風が吹いてきます。季節の変わり目で気温の差が激しい時期です。くれぐれもご自愛くださ…

続きを読む

矛盾を乗り越える

時には素直に

2015.09.07





       こんにちは。今週も天気は芳しくない模様です。晴れ間も少なくなっています。更に台風18号(アータウ)が近づいてきています。面白い名称ですね。しかし、予測進路を見ますと今回は悪い意味でやばそうな…

続きを読む

時には素直に

選択肢、気をつけていますか

2015.09.05




     こんにちは。今日は晴れで、明日は雨です。一日のうちでも天気がよく変化しています。くれぐれも突然の雨などご注意くださいませ。写真は、昨日の琵琶湖の風景第二弾です。お楽しみくださいませ。

      さて…

続きを読む

選択肢、気をつけていますか

前へ、前へと

2015.09.04




     こんにちは。今朝の琵琶湖の様子です。今日は久しぶりの快晴かと思いきや先ほど強い雨が降ってまいりました。今年の気候の変化についていくのは、なかなか大変です。今日も励んでいきましょう!


     今日は午…

続きを読む

前へ、前へと

最適解を目指して

2015.09.03




     こんにちは。今日はこれから雨予報です。局地的に激しい雨が降るかもしれません。くれぐれも道中お気を付けくださいませ。また昨日の写真の「八幡堀」一帯にて、9/19(土)・/20(日)の両日「八幡堀ま…

続きを読む

最適解を目指して

衝撃を与えて

2015.09.02





      こんにちは。写真は、秋の八幡堀の風景です。映画や時代劇の撮影場所として、有名になりつつあります。滋賀県も観光客が増えてきている模様です。益々活気が出てくれると良いですよね。そして、朝方物凄い雨音で…

続きを読む

衝撃を与えて

9月(September・長月) 2015

2015.09.01




     こんにちは。朝晩は比較的過ごしやすくなりましたが、日中は少し蒸し暑くなる模様です。水分補給など適宜お願い致します。今日は、「防災の日」そして防災週間となっています。物心双方の面で「日頃からの備え」を…

続きを読む

9月(September・長月) 2015

分解して細かくする

2015.08.31





       こんにちは。朝から天気は芳しくありません。今週は秋雨前線の影響で、曇りや雨が続く予報です。今日で8月も終わりますが、日照時間はこれまでの月平均よりも下回っているそうです。今年の夏は前半と後半…

続きを読む

分解して細かくする
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
【PR】  たかはし治療院  おコメ探険倶楽部 加納  うちだ鍼灸整体院  Symphonix rov.ダンススクールスタジオ  着物メンテそらら