名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
時には素直に
2015.09.07
-
こんにちは。今週も天気は芳しくない模様です。晴れ間も少なくなっています。更に台風18号(アータウ)が近づいてきています。面白い名称ですね。しかし、予測進路を見ますと今回は悪い意味でやばそうな気がします。今後の進路を注視していきましょう。
さて、昨日は「U―18(18歳以下)野球ワールドカップ」決勝戦でした。結果は非常に残念でしたが、好勝負でした・・。アメリカ側も必死さが見れました。手に汗を握るとはこういう試合をいうのでしょうね。今回こそは、と思いましたが・・。ある一つのミスが結果的に勝敗を分けます。勉強も一問も無駄にせず、丁寧に取り組んでいきましょう。
定期テストはギリギリ詰め込み型の生徒もいる事でしょう。しかし、実力テスト、模擬テスト類ではとても対応不可能です。また、高校生になってからはそれでは厳しいものがあります。何事も簡単な道はありません。今から正しい習慣をしていきましょう。男の子は、時に私のように「天邪鬼」になりがちですが、多数の人が語っていることはほぼ間違いではないと考えても差し支えないです。意地を張らずに、素直になって、今やるべきことに対応していってもらいたいです。
この歳になりますと、本当に休日というものが必要だと実感です。1週間のエネルギーを貯めておく事もできます。昨日で、「維新の肖像(阿部龍太郎氏著:潮出版社発行)」読了です。今の政党とは関係ありません。「下天を謀る」「葉隠物語」なども以前読みまして、最近の歴史小説家では個人的に最もお気に入りの著者です。正統な歴史史観から離れて、逆側の立場から凝視されています。日本人の特性にも触れています。こうした作品は、ノンストップで一気に読むことができます。是非!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
