名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
矛盾を乗り越える
2015.09.08
-
こんにちは。今日は二十四節気で「白露」に当たります。秋の趣が更に感じられるようになり、時折肌寒さを感じさせる冷風が吹いてきます。季節の変わり目で気温の差が激しい時期です。くれぐれもご自愛くださいませ。その長閑さとは別にして、台風18号が接近してきています。明日が本番の様子です。くれぐれもご注意くださいませ。雨は10日まで長引く模様です。改めて当校では本授業一時間前に「暴風警報」が発令中の場合、道中の危険性を鑑みて授業取りやめとさせて頂きます。その節には各ご家庭までご連絡させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
当校エリアの中学校では、ほぼ今週土曜日の12日が「体育大会」になります。本番間近で上級生は下級生への指導などで大変そうです。聞いていましても、他者をどうやって巻き込んで行くか、など良い経験になりそうです。自分と同じ、そっくりな人間ばかりだと非常にやりやすいでしょうが、まずその様なケースは有り得ません。皆一人一人個性のある生き物です。試行錯誤しながら、「くり返し伝える」大切さを学んでもらいたいです。大人になっても役に立つ対人関係のスキルです。仕事になれば好き嫌いなど言ってはおれません。人間関係など様々な矛盾にも出会う事になるでしょう。時には、長いものに巻かれてしまうことになるかもしれません。それでも、即投げてしまったり諦めたりしないようにしてもらいたいです。社会の一員である以上、矛盾はつきものです。程度の差はありますし良いとは言えませんが、それを乗り越えていってもらいたいものです。諦めるのは簡単ですが、元には戻れません。
さて、今日もある説明会で「一隅を照らす」という素晴らしい言葉に出会いました。今の立場でできる限り全力を尽くして励んでいきましょう!写真は、秋の水郷めぐりの風景です。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
