名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

文章を読むトレーニングを

2015.10.03





        こんにちは。今日も晴れみたいですね。朝晩の温度差が激しくなりつつあります。季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。近隣の中学校では文化祭(合唱)も終わりまして、挨拶時にうけたか…

続きを読む

文章を読むトレーニングを

世の中捨てたものではない

2015.10.02





       こんにちは。今日は風がありますが、快晴です。本当に秋の季節を感じさせられます。気候の変化についていくのが大変ではありますが、くれぐれもご自愛くださいませ。さて、数日前のブログにて「土方歳三役…

続きを読む

世の中捨てたものではない

10月(October・神無月) 2015

2015.10.01


 

     こんにちは。今日から10月スタートです、新たな気持ちで励んでいきましょう!今日から今週末にかけまして市内中学校では、「文化祭」が開催されています。練習の成果を、存分に発揮して皆で頑張ってください…

続きを読む

10月(October・神無月) 2015

細かなところまで意識を

2015.09.30




        こんにちは。本日30日で9月も終わりです、そして「2015年度秋の全国交通安全運動」も最終日です。ということで、今日は「交通事故死ゼロを目指す日」と定められています。いつまでも明るい生活が…

続きを読む

細かなところまで意識を

関係した知識をつないでいきましょう!

2015.09.29


  

    I am just a man who never understood


     こんにちは。今日も快晴です!今日は熱くなる模様です、油断せずに適度な水分補給をお願いします。また、風邪も一部流行っています。くれ…

続きを読む

関係した知識をつないでいきましょう!

素晴らしいお月様

2015.09.28




       こんにちは。今日は快晴です♪そして写真は、昨日の「中秋の名月」です。ほぼ満月で、綺麗な姿を見せてくれました。今日は、一年で月が最大になる「スーパームーン」です。二日連続でお月様の優雅さを堪能…

続きを読む

素晴らしいお月様

孤高さを目指して

2015.09.26



  
      こんにちは。今日は、曇りのち晴れです。午後は久しぶりに晴れ間が見られるでしょうか。今日26日(土)と27日(日)は、安土町西の湖で「第9回ヨシ灯り展」が開催されます♫ヨシ材料を利用した作品…

続きを読む

孤高さを目指して

いろいろな物事を見すぎて

2015.09.25





        こんにちは。今日は雨のち曇り、明日からやや天気も回復してくる模様です。寒暖の差がありますので、くれぐれもご自愛くださいませ。さて、画像は、近江八幡市の沖島です。日本では珍しい「淡水湖に浮か…

続きを読む

いろいろな物事を見すぎて

嫌なことほど楽しんで

2015.09.24





       こんにちは。今日は雨です、気温が下がり寒暖の差が激しい季節となっております。くれぐれもご自愛くださいませ。そして、「台風21号」の今後の進路が気になるところではあります。引き続き注視して参り…

続きを読む

嫌なことほど楽しんで

Goalを決めよう♪

2015.09.23




      こんにちは。今日も引き続き快晴で、二十四節気でいいますと「秋分」に当たります。太陽が真東から昇り真西に沈み(天才バカボンのテーマソングの逆です)、昼と夜の長さが同じになります。そして、今日「秋…

続きを読む

Goalを決めよう♪
44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
【PR】  聖 整体院 熊谷駅前院  ハローストレージ大杉五丁目  タイヤ本舗 福助 横濱店  株式会社とまと館  花と園芸の店 草楽園