名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
試練を乗り越える
2015.10.15
-
こんにちは。今日も快晴です!何度もですが、朝晩冷え込んでいます。くれぐれもご自愛くださいませ。さて、安土城址で荘厳な琵琶の音色が響き渡りそうです、10/25(日)の19時~20時30分まで「…

-
リセットして一から始める
2015.10.14
-
こんにちは。ここ暫くは良いお天気が続く模様です。寒暖差がありますので、改めてくれぐれもご自愛ください。滋賀県では、今日から「特殊詐欺多発注意報」が発令されています。架空請求、マイナンバー制度…

-
これが活躍する時期に
2015.10.13
-
こんにちは。また、これが活躍しそうな季節になってきました。なかなかお役立ちアイテムです。恐るべし、百均ですね。さて、今日も快晴で心地よいお天気です。朝晩の温度差はかなりありますので、くれぐれ…

-
英語は変わりそうですね
2015.10.12
-
こんにちは。今日は午前中勉強会で大阪まで行っていました。久しぶりの大阪でしたが、駅前も以前私が働いていた頃よりかなり変貌しつつあります。変化は良い面も悪い面もありますが、恐れるばかりでは前へ…

-
Eye of the Tiger 2015
2015.10.10
-
こんにちは。今日から学校が3連休の生徒も多いことでしょう。時間を無駄にしないよう、計画的に有意義に使っていってくださいね。写真は、JR彦根駅前の「井伊直政公」銅像です。先日、某局番組で彦根城…

-
正しく理解していきましょう
2015.10.09
-
こんにちは、今日は午前中所用ありまして(決して観光目的ではありませんが)京都市内へ行っていました。写真は、琵琶湖疏水と国立近代美術館です。天候も良いせいか、駅前もかなりの観光客で賑わっていま…

-
普段から丁寧かつ慎重に
2015.10.08
-
こんにちは。北海道は台風の影響で大荒れみたいです。くれぐれもお気を付けくださいませ。また今日は二十四節気で「寒露」の時期にあたります。秋も本番で、山の木々の葉は紅葉の準備に入る頃です。これから…

-
まず好きになろうとする事
2015.10.07
-
こんにちは。今日も外は風がありますが心地よい天候です。勉強にクラブに励んでいきましょう!さて、12/5(土)に映画で、日本トルコ合作の「海難1890」が公開されます。以前何かでこの話を読んだ…

-
願いを叶えたまえ
2015.10.06
-
こんにちは。今日も引き続き秋晴れの予報です。寒暖の差が激しい季節です、くれぐれもご自愛くださいませ。現在滋賀県内で「メール等によるサイト利用名目等の架空請求メール」が、全国的には「マイナンバ…

-
今日は、教師の日です
2015.10.05
-
こんにちは。今日は爽やかな天候になりそうです、運動していても気持ち良い時期でしょうね。あの頃が懐かしいです。さて、今日10/5は「教師の日」だそうです。ユネスコにより1994年に制定された教…
