名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
まず好きになろうとする事
2015.10.07
-
こんにちは。今日も外は風がありますが心地よい天候です。勉強にクラブに励んでいきましょう!さて、12/5(土)に映画で、日本トルコ合作の「海難1890」が公開されます。以前何かでこの話を読んだことがありまして、思わず涙しました。未だに両国で語り継がれて、友好関係が続いています。永久にそうした関係を続けていきたいものですね。必ず観にいきます。そして、また興味深い展示会が10/10(土)より開催されます(佐川美術館・守山市)、~「没後四百年 古田織部展」~。漫画の「へうげもの」で話題にもなっていますが。利休七哲の一人とされ、茶人でもあり武将でもあった人物です。一風変わった個性的な人物でもあった模様です。また、深く知りたくなってきましたね。
さて、日々自習に来だした生徒もいます。勉強は嫌々やっていては効果がありません。単なる作業です。人生というものは、逃げたりかわそうとすれば、大抵後からそのものが追っかけてきます。逃げ切れるものではありません。それは逃げれば逃げるほど、大きなものとなって返ってきます。なのでまず好きになる努力をすることが大事です。そして、嫌なことに対して逃げない、覚悟を決めて武士らしく一心に向かっていくことが大事です。最近は、精神論も大事だと感じさせられます。
戦に臨むには、何よりも覚悟する事が求められます。死んでも悔い無きと思えば、普段より常に心構えを正しておく、準備を万全にしておく。えっ、今はそんな時代ではない・・・。最近、また戦国系にハマりつつありますのでツイツイ・・。決して戦い好きという訳ではありません。平和主義者です。ご安心くださいませ。
さて、今日も励んでいきましょう。昨日の連絡の通り12日(月・祝日)は開校致しますが、15時頃になる予定です。自習生などくれぐれもご注意ください。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
