名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
戦国はやはり安土ですよね。
2016.01.08
-
こんにちは。何か素敵なものが降り注いでいるような風景です。3学期もスタートしましたが、朝晩の冷え込みなどで一部体調を崩している生徒もいます。くれぐれもご自愛ください。また、今日学期明けテスト…

-
「あるもの」と「ないもの」
2016.01.07
-
こんにちは。お正月から県内で高齢者宅向けに公務員を装った「還付金詐欺」が発生している模様です。「携帯を持ってATMへ」は詐欺です、くれぐれも怪しい電話にはご注意くださいませ。そして、今日は当…

-
今日が「冬期講習最終日」です。
2016.01.06
-
こんにちは。今日は二十四節気ですと「小寒」に当たります。寒の入りで、寒さはこれから本番です。最近の日中は過ごしやすくなっていますが、くれぐれもご自愛くださいませ。今冬の初雪は何時になるので…

-
量とか質とか
2016.01.05
-
こんにちは。今年の大河ドラマは「真田丸」です、今年はどうでしょうか。個人的に「八重の桜」は面白かったです。幕末系でもこれまでとは異なる視点より描かれていました。「軍師官兵衛」もなかなかでした…

-
1月(January・睦月) 2016
2016.01.04
-
こんにちは。改めまして2016年明けましておめでとうございます。本日4日が年明けの通常授業・冬期講習スタート日になります。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。今日も日中は少し暖かくなる模様です。…

-
明けましておめでとうございます!
2016.01.03
-
新年(2016年)、明けましておめでとうございます。今年も皆様方にとりまして、素晴らしい良き一年になりますことを祈念いたします。本年も引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
今日もそ…

-
一年最後はこの画像で
2015.12.27
-
こんにちは。朝方は冷え込んでいます、くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。さて、今日が2015年最後の開校日、講習日となります。ご縁ありました皆様方に改めて感謝致します、有難うございます。
…

-
細かさが大事です
2015.12.26
-
こんにちは。冬の寒い季節となりまして、気分的にも冷え冷えとしてきます。こうした晴天の画像で癒されてくださいませ。今年も今日含めて残り2日となりました。本当に早いものです、残り数日悔いなきよう…

-
Burning Heart 2015
2015.12.25
-
こんにちは。冬休みですが、変わらず規則正しい生活をしていきましょう。誘惑に、また自分に負けずに、寒いですが一度で気合を入れて起床してくださいね。気合が足りないときは、映画「ロッキー」を観て…

-
優先順位は何なのか
2015.12.24
-
こんにちは。今日クリスマスの夜から寒気が流れ込んでくる模様です。特に午後は冷たい北風が吹き出してくるそうです。お出かけの方も多いでしょうが、くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいませ。当校内ではク…
