名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
1月(January・睦月) 2016
2016.01.04
-
こんにちは。改めまして2016年明けましておめでとうございます。本日4日が年明けの通常授業・冬期講習スタート日になります。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。今日も日中は少し暖かくなる模様です。少し気持ちが悪くなる位ですね。今年の雪はどうなるのでしょうか。また、年明け最初の天体ショーが観測できるかもです。「しぶんぎ座流星群」、あまり聞かない名称ですが三大流星群のひとつに挙げられています。4日と5日の未明から明け方にかけてが観測チャンスです。暖かい服装で、ご覧くださいませ。
さて、今年も欲張りすぎずに一つ一つ丁寧に、ご縁を大切にして日々過ごしていく所存です。今年のおみくじも「吉」でした、いかにも自分らしいです。その中でもこれはと感じる文章に出会いました。この言葉を大切にしていきたいものです。年始はスポーツ観戦や読書などゆっくり過ごすことができました。年末はあまり読めませんでしたので、大変貴重な時間となりました。「群衆の智慧(ジェームズ・スロウィッキー著・角川EPUB選書)」読了です。民主的な多様な集団の知恵の方が、特定の一人のエリートよりも比較的正しい結論に至るというものです。個人的に、組織、団体といった分野に関心ありますので、非常に興味深かったです。しかし、単に言いっ放しで終わるのではなく、それを総合する、まとめていく必要はありますが。これからは多様性がキーワードになってきそうな気がします。
さて、年明けですのでくれぐれも道中お気をつけてお越しくださいませ。今年も引き続き励んでまいりましょう。写真は、北野天満宮の楼門の糸人形の風景です。今年は京都らしく「舞妓さん・芸妓さん」です。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
