名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

エネルギーを蓄える

2016.02.27




     こんにちは。早くも週末土曜日です!今朝も冷え込んでいましたね・・、この寒暖差は応えます。くれぐれもご自愛くださいませ。しかし、先日の大阪駅近くの自動車事故はいろいろ考えさせられるものがありました。…

続きを読む

エネルギーを蓄える

悩みどころですね。

2016.02.26




        こんにちは、今日も良いお天気になる模様です。まだまだ冷え込んでいます、インフルエンザもまだまだ油断はできません。くれぐれもご自愛くださいませ。さて、珍しく昨日昼間に県教委より「県立高校受検…

続きを読む

悩みどころですね。

反復反復

2016.02.25




       こんにちは、寒気も戻ってきており体調管理が難しい時期です。予防などご留意頂き、くれぐれもご自愛くださいませ。改めてですが、Web閲覧についての解約料請求など架空請求詐欺や公的機関の職員を詐称…

続きを読む

反復反復

しなやかに生きていく

2016.02.24




       こんにちは、今朝は雪も時折ちらついていました。冷え込んでいますね、くれぐれもご自愛くださいませ。さて、ついに近づいてきましたね。来月3/12(土)・13(日)の両日は、近江八幡市内で「左義長…

続きを読む

しなやかに生きていく

失敗はあるという前提で

2016.02.23




       こんにちは。中学3年生の一部は、中学最後の学年末テストです。良き思い出(?)となるよう全力で頑張りましょう!下級生もテスト範囲表も配布されてきます。毎度ですが、提出物は早めに仕上げて自分自身…

続きを読む

失敗はあるという前提で

また素敵な音楽会があります♪

2016.02.22




       こんにちは。今日は曇りです、そして市内でも主に小学生の間でインフルエンザが流行っている模様です。うがい手洗いの励行、マスク着用など心がけてくださいね。高校入試本番まで残り2週間半、半月となり…

続きを読む

また素敵な音楽会があります♪

三平方は学びがいがあります

2016.02.21



  
       こんにちは。今日は絶好のマラソン日和ですね、といっても私ではありませんが。本日京都市内で「京都マラソン」が実施されています。そして、来来週3/6(日)には「びわ湖毎日マラソン」が催されま…

続きを読む

三平方は学びがいがあります

今が勝負時です!

2016.02.20





       こんにちは、今日はこれから雨です。時折強く降る模様です。お出かけの際には、雨具などご準備下さいませ。さて、県内でWebサイト閲覧や高額な金品がもらえる・・、などの詐欺事件が発生しています。く…

続きを読む

今が勝負時です!

不器用でも大丈夫です!

2016.02.19




       こんにちは。今日19日は、二十四節気にて「雨水」に当たります。空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる時期です。そろそろ農耕の準備をし始めようかという時期だそうです。暖までもう少…

続きを読む

不器用でも大丈夫です!

音に導かれるかも・・

2016.02.18



    
      こんにちは。今暫く冷え込みも続きます、ですがもう少しの我慢です。これから徐々に過ごしやすくなってくる事でしょう。もう少し耐えていきましょう!そう考えれば、受験シーズンと季節気候とは比較的…

続きを読む

音に導かれるかも・・
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
【PR】  ハローストレージ川口芝下  山口雅史税理士事務所  ヘアーズケアーナチュラル  酔食処 七乃花  Lolly eye Harajuku(ローリーアイ原宿)