名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
しなやかに生きていく
2016.02.24
-
こんにちは、今朝は雪も時折ちらついていました。冷え込んでいますね、くれぐれもご自愛くださいませ。さて、ついに近づいてきましたね。来月3/12(土)・13(日)の両日は、近江八幡市内で「左義長まつり」が催されます。日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)で行われる火祭りになります。国選択の無形民俗文化財ともなっており、また激しい祭りが見られそうです。当日は、交通規制もなされております、市役所からシャトルバスも出ている模様です。くれぐれも公共交通機関をご利用ください。
さて、2月も最終週となりまして終了してくる塾生もいます。そろそろ寂しくなってくる時期でもあります。高校になっても時に顔を見せてくれると嬉しいです。そういえば、先日社会人になった元講師も寄ってくれました。元気そうで、自分の道をしっかり歩んでいて素晴らしいですね。社会人はマラソンで長丁場になります。道中いろいろ良いことも悪いことも起こります。一時の感情で安易な決断をしてしまわないように、しなやかなレジリエンス力が求められます。とにかく、自分の道づくりに全力を尽くしてもらいたいものです。どうも、年齢的なものか最近は達観した境地になりがちです。いけませんね、私も引き続きチャレンジャーでいない事には。
さてさて、下級生はテストウィークです。勉強は反復、繰り返しが大事です。淡白さは大敵です。粘り強く、諦めずに精一杯取り組んでいきましょう!ガンバ!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
