名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
できる問題を確実に
2016.04.12
-
こんにちは、今日も引き続き天気もよく相変わらず鼻の調子も絶不調です。関わらずマスク忘れちゃうんですよね・・・。もう少し我慢していきましょう。さて、また歴史ファンにはたまらない展示会が開催さ…

-
瞬発力or継続力
2016.04.11
-
こんにちは、今日も良いお天気です。ですので鼻の状況は相変わらずです。ま、毎年の事ですので暫く我慢するしかないのですが。4/9(土)昼過ぎの桜と空と雲の状況です。そろそろ終わりに近づきつつあり…

-
人は忘れていきますよね
2016.04.09
-
こんにちは、今日は一日良いお天気みたいです。朝は少し冷えていましたが。季節柄寒暖の差が激しい季節でもあります。くれぐれもご自愛くださいませ。さて、「キッズセーフティマップ 近江八幡市版~こども…

-
入学おめでとう♪
2016.04.08
-
こんにちは!昨日は一日雨降りでしたが、今日は無事止みまして「入学式」にとっては比較的良い天気になりました。改めて入学おめでとうございます!自分自身を作るのはこれからです。どんな色に染まってくれ…

-
教科書や教材が変わります
2016.04.07
-
こんにちは。今日は朝から強い雨が降り続いています。また、県内で「ロト6情報提供の詐欺」被害が発生しています。簡単に儲けたいとの人間心理を巧みについてきます。どうみても怪しい、不審な話には乗ら…

-
粘り強く、もう少し
2016.04.06
-
こんにちは、引き続き昨日昼過ぎの駅付近の桜の状況です。毎年ですが、新鮮な気持ちになりますね。明日は、入学式準備などで学校に出ないといけない生徒も多いみたいです。また、クラス・担任発表もある…

-
本番を意識した取り組み
2016.04.05
-
こんにちは、写真は昨日昼過ぎの桜状況です。綺麗ではありますが、やはり晴れていないと元気がなさそうです。再度天気良い日にチャレンジしましょう。そして、昨日書き忘れていましたが、4/4は二十四節…

-
人生でも油断は禁物です。
2016.04.04
-
こんにちは、今日は朝から雨&曇りです。せっかくの桜もこころなしか寂しそうに見えます。やはり、晴れてこその桜ですよね。なかなか良い風景を撮ることができません。明日は大丈夫でしょうか。写真は、快…

-
美味しいものは残しておく
2016.04.02
-
こんにちは、個人的には今が一番大変です。何がといいますと花粉症です。鼻のムズムズ感が・・・。ある本によりますと、昔は衛生状況も良くありませんでしたが、常に自然と関わりあった生活で対する免疫機…

-
April(4月・卯月) 2016
2016.04.01
-
こんにちは、出勤途上桜をみましたが、なかなかの咲き具合となっています。写真を撮るには今日は生憎のお天気ですので、また後日桜見学をしてきます。さて、4月ですね!新年度(2016年度)です、今年…
