名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 一年最後はこの画像で

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 一年最後はこの画像で

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

一年最後はこの画像で

2015.12.27




     こんにちは。朝方は冷え込んでいます、くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。さて、今日が2015年最後の開校日、講習日となります。ご縁ありました皆様方に改めて感謝致します、有難うございます。

       しかし、まだ2015年度は続いていきます。受験生向けには様々なプリント類も渡しています。成績を上げるには、より「自主性」が求められてきます。「天は自ら助くる者を助く」(自助論)です。自分の人生は自らの手で切り開いていきましょう。年末年始も自宅などで励んでくださいね。今年は「励む」が多かった一年でした。もちろんドラマ「天皇の料理番」からの影響です。しかし、良いドラマでした。来年も良きものに巡り会いたいものです。

       英語や国語の選択肢問題などで、本文の言葉を同じ意味で別の言葉に置き換えて記載されているものが見受けられます。それを読み取ることができるかどうか。やはり、日頃からの読解力、語彙力が試されます。特に小学生や下級生のうちに、たくさん本を読んで語彙力を増やしていってもらいたいです。私も年末年始の内に、読書に更に励みます。

       来年も引き続きこのブログは継続していきます。何か少しでもお役に立てましたら幸いです。それでは、良きお年をお迎えくださいませ。

【2016年・1/4(月)より通常授業・講習スタートです♪新年もよろしくお願い申し上げます。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

一年最後はこの画像で

日記一覧へ戻る

【PR】  なかひろ歯科医院  京都蛇口屋  (有)久保田製作所 トロフィー・カップ・バッチ・楯・記念品  パソコン教室クローバー  千の笑い 花園 居酒屋