名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 普段から丁寧かつ慎重に

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 普段から丁寧かつ慎重に

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

普段から丁寧かつ慎重に

2015.10.08





      こんにちは。北海道は台風の影響で大荒れみたいです。くれぐれもお気を付けくださいませ。また今日は二十四節気で「寒露」の時期にあたります。秋も本番で、山の木々の葉は紅葉の準備に入る頃です。これから益々冷え込んで参ります。くれぐれもご自愛ください。

       さて、最近話題となっています「マイナンバー制度」で初の詐欺被害が生じた模様です。詐欺目的で、他人のマイナンバーを取得することは法律により罰せられます。不審な電話などくれぐれもご注意ください。ご相談は全国の「消費生活センター」までお願いします。

       各中学で時期はそれぞれですが、受験生は実力テスト真っ盛りです。テストの見直しもしております。返却されてきたら恥ずかしがらず持ってきてくださいね。やはり、本番中は見直し・慌てることでしょうが「冷静さ」を保つことは欠かせません。問題文章をしっかり読むように心がけましょう。「あ~、これ出来た」とはテスト後よく聞きますが。時は戻ってきませんし、巻き戻しは出来ません。よくよく考えて慎重に取り組むことも必要です。計算など特に、油断しやすいです。普段から慎重に冷静に丁寧に取り組む習慣をつけてもらいたいです。

       先日のお知らせの通り10/12(月)は「体育の日」で祝日ですが、開校致します。15時以降にはなりますが、自習も大歓迎です♪有効に利用してくださいね。そして来週末は「県中体連秋季大会」が実施されます。勝利目指して励んでくださいね。今日も頑張っていきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

普段から丁寧かつ慎重に

日記一覧へ戻る

【PR】  デイサービスおもやい  あぜりあ School 西船橋校  おもちゃの「おぢいさんの店」  Atelier for Dogs.ぱんだ(アトリエフォードッグズパンダ)  ギャラリー三英美術