名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
英語は変わりそうですね
2015.10.12
-
こんにちは。今日は午前中勉強会で大阪まで行っていました。久しぶりの大阪でしたが、駅前も以前私が働いていた頃よりかなり変貌しつつあります。変化は良い面も悪い面もありますが、恐れるばかりでは前へ進んではいけません。チャレンジして失敗する事は、成功への道筋でもあります。まずは、行動してきたいものですね。さて、既に開校しています。テスト前ですので、自習も大歓迎です♪励んでいきましょうね。
次年度は「教科書改訂」の年度になります。前回は「移行措置範囲(新分野)」が含まれることになり大幅改訂でしたが、今回は小幅な改訂に落ち着いている模様です。やはり、英語に関しては、4技能を意識したスタイルになっています。当然まだ全てを見ることはできませんでしたが、東京オリンピックを意識し身近な場所でよく聴かれそうな会話表現が記載されているようです。学校により様々な指導方法が行われるかもしれません。
さて、「杉原千畝(白石 仁章著:新潮文庫発行)」読了しました。ヒューマニストの面だけではなく、外交官、情報のプロフェッショナル(インテリジェンス・オフィサー)としてもかなり活躍されていました。前者だけではなく後者の面をより深く研究記載されています。外交官としても優秀であったのは、語学が堪能であっただけではなく、真摯さ実直さといった人柄の面も大きかったのではないでしょうか。今年の12月に映画が公開されます。また愉しみが増えました、当然観にいくつもりです!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
