名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
ナガラ・ダラダラには要注意
2015.11.20
-
こんにちは。一部校外学習(雨でしたが)の感想なども聞くことができまして、楽しめたみたいですね。そしてテスト前です。気持ちを切り替えて前向きに取り組んでいきましょう!また、滋賀県内で「特殊詐欺多発警報」が発令されていますが、11/29(日)まで延長されました。不審な電話等くれぐれもご注意くださいませ。
さて、当校のあります「ショッピングセンター AQUA21」は、開店より15周年になります。現在一階センターコートにて「レシートガラポン大抽選会」が催されています。先ほど、当選の雄叫び(?)が聴こえました。商品券(アクア券)が当たる模様です。11/20(金)~/23(祝・月)まで「15周年感謝祭」が開催されます。各店舗で様々なサービスがなされています。そして、「+AQUA(クリスマス号Vol.07)」が発行されています(裏面には当校のクーポンもあります)。冊子は当校でも設置しています。ご自由にお持ち帰りください。
恒例のとおりテスト前には、各教科様々なプリント類(問題)を渡しています。漏れなく全て取り組んでもらいたいです。しかし、解答見ながらダラダラやっていては意味がありません(もちろん不明なものは、ある程度で見る必要はありますが)。ナガラ・ダラダラは成果にはつながりません。学生の間は、どうしてもテストがついてまわります。自分の効果の上がる方法を学生時代に取得しておかないと、社会人になって成果を上げられなくなります。今は、土台基礎作りの時期です。根気強く励んでいきましょう。それが生かされてくるのは、大人になってからです。授業をしていますと、分からないのは少し難しく考えすぎてしまうところにもあるような気がします。後々「なんやこんな事やったんか」と実感する事もあります。何事も基礎基本事項から派生してきます。大切なのは、基礎基本!繰り返して取り組んでいきましょう。
最近、この時期にしてはまだ暖かいような気がします。しかし、油断せずに予防をしていきましょう!今日も励みましょう。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
