名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
シューカツへ向けて
2012.02.19
-
こんにちは。今日は晴れています。まだ若干雪は残っています。くれぐれもご注意くださいませ。(写真は昨日です。)
さて、主に企業が新入社員に求める条件として、「主体性」「コミュニ
ケーション力」などが挙げられ…

-
緊急速報!本日の授業につきまして
2012.02.18
-
こんにちは。昨夜より雪です。今暫く続く予定です。当校は車で送り迎えのご家庭がほとんどですので、本日の授業は一部見合わせと致します。申し訳ございません。随時ご連絡をさせて頂いております。また振替につき…

-
我慢できるか、否か
2012.02.17
-
こんにちは。昨日は施設休館のためお休みさせて頂きました。今日からは通常通りになります。よろしくお願いします。
昨日は所用で久しぶりに京都へ行って、充電して参りました。
さて、家ですぐ甘い飴ちゃんを…

-
考える葦である
2012.02.15
-
こんにちは。今日もはっきりしないお天気です。明るく頑張って行きましょう。
何事も見直しが大事です。そして、次に活かしていく事が大切です。
同じ間違いをしていたのでは、成長しません。それは大人になって仕事…

-
Eagles Fly Free
2012.02.14
-
Eagle fly free Let people see Just make it your own way
今日は一日中雨模様です。この雨では鷹は舞えませんが。
しかし、自由に舞うためには、知恵や覚悟、知識、責任など…

-
The Moment of Truth
2012.02.13
-
こんにちは。受験生の皆様にとりましては、今がまさに「正念場」であるでしょう。逃げたりせず「ピンチはチャンスだ」ととらえて、頑張ってもらいたいです。
明日は県立高校の「推薦選抜・特色選抜入学許可予…

-
お伝え致します
2012.02.11
-
こんにちは。県立高校受検日まで残り「25日」です。とにもかくにもやるしかない状況です。頑張ってください。
突然ですが、連絡事項です。
①来週2/16(木)は、当施設(AQUA21)が休館のため、休校とな…

-
深くて広い人生を
2012.02.10
-
You cannot do much about the length of your life,but you can do a lot
about its depth and width.(作者不詳)
「人生の長さは変えられないが…

-
夜のウサギ
2012.02.09
-
こんにちは。今日も朝から冷え込んでおります。体調を崩している生徒もいます。くれぐれもお身体にはご自愛のほどお願い申し上げます。
さて、昨夜の月は綺麗でした。教室の窓からある生徒が指摘してくれました。ウ…

-
基本は確実に
2012.02.08
-
昔、少年野球ではサードを守っておりました。そんなに強いチームではなかったのですが。サードというと、強い打球をとったり格好の良い場面もあります。しかし、何気ないゴロでも油断をすると悪送球、また早め…
