名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
夜のウサギ
2012.02.09
-
こんにちは。今日も朝から冷え込んでおります。体調を崩している生徒もいます。くれぐれもお身体にはご自愛のほどお願い申し上げます。
さて、昨夜の月は綺麗でした。教室の窓からある生徒が指摘してくれました。ウサギが餅をついている姿がくっきりと見れました。
また、昨日は1月末に終了した生徒が、合格の挨拶もかねて来塾してくれました。
改めて「おめでとう!」
当校が開校してからの初期メンバーです。早いものですね。最初はなかなか
成績が上がらず悩んでいましたが、受験を意識してからコツコツと頑張る姿
には少し成長を感じたものです。
しかし、これがスタートですよ。中学から高校の勉強へは連続しています。
伝えましたが、きっちり数学など復習はきっちりしておいてもらいたいです。
高校の勉強はもちろん内容もより深くなりますが、授業スピードも早く
なります。一部の生徒には、高校入学に向けて心構え、勉強方法、内容、
取り組み方なども伝えました。
この努力した経過を忘れずに、謙虚で良い大人になってください。
また、成長した姿を見せてほしいものです。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
