名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
そっか!
2011.11.17
-
こんにちは。写真はご存じでしょうか。「JR京都駅ビル」です。行った事のある方は別として、知らない方には京都だとは分からないでしょう。今更ながらもう少し工夫が必要な気がします。
勉強には「そっか」という気…

-
Rainbow
2011.11.16
-
と言えば、やっぱり
Since you been gone
ですよね、やっぱり・・。いいんです。分かる人だけで(笑)
さて、センター試験まで2ケ月を切りました。当校にも受験生がいます。
後悔しないよう精一杯頑張っ…

-
自己力
2011.11.15
-
おはようございます。朝から風がきつく冷え込んでいます。皆様方くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
さて、受験生は特に勉強態度も変わってきています。やはり早い目に「自己力」をつけてほしいものです。…

-
当たり前の事を当たり前に
2011.11.14
-
「当たり前の事を当たり前にする」
簡単そうでいて、かなり難しいものがあります。各界でプロ、一流と言われるような方々は、高いレベルでこのような日常を過ごしているのでしょう。メジャーリーガーのイチローもそう…

-
早いものですね
2011.11.12
-
こんばんは。早くも「冬期講習会」まで残り6週間です。先日まで夏期講習会でほっとしたのではないでしょうか。
特に受験生は、当日までの日数を逆算して勉強したいものです。数えてみるとそれほど日はありません…

-
流行りを追い求める
2011.11.11
-
こんにちは。今日は朝から雨です。そして今日は1が多い日です。2011年11月11日です。ブログでも誰かが記すかもしれません。かぶっていたら何卒ご容赦くださいませ。
最近の高校は以前より文系理系の選…

-
小田原評定
2011.11.10
-
こんにちは。
「慎重な審議を!」
某新聞での記事にて、ある政治家の発言です。
これを聞くと「小田原評定」という言葉を思い出します。戦国大名であった
後北条家が何故滅んだのか学んでいないのでしょうか。
また幕…

-
ベターな選択
2011.11.07
-
こんにちは。今日は曇りです。さて、人生とは曇り空の遠く向こうのようにはっきりとは見通せません。選択をしても、何がベストだったのかは分からないでしょう。この社会情勢では将来、何が起こるか分かりません。難…

-
井の中のかわず
2011.11.05
-
こんにちは。週末はまた雨の予報です。いつものことですが、気分は明るくしてお過ごしくださいませ。
さて、写真は近くの白鳥川の様子です。少し小さめですがカモが四羽(?)います。のどかな風景です。最近はこのご…

-
考えろ、そして考えろ
2011.11.04
-
こんにちは。今日は外出していても少し暑いくらいです。しかし朝晩は冷えますので、くれぐれも温かくしてお過ごしくださいませ。
さて、受験生はテストづくめですが、その他の学年はテスト後で少しまったりしているか…
