名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 自己力

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 自己力

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

自己力

2011.11.15



 

  おはようございます。朝から風がきつく冷え込んでいます。皆様方くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。

 さて、受験生は特に勉強態度も変わってきています。やはり早い目に「自己力」をつけてほしいものです。100%塾任せになってはいけません。塾というものは主役ではなく、生徒にとり脇役でしかありません。自分が主人公であるという強い意識を持ち、日ごろの生活にとりくんでほしいです。

 



 時々塾で勉強はするが、自宅では全くしなくなったというお声も聞きます。

これはいつもお伝えしていますが、自宅での勉強がメインです。自宅での

勉強時間を充実しないと、成績アップには繋がりません。

 基本は自宅学習です。これを勘違いしてはいけません。塾で教えてもらった

ことを再度自宅にて再現してみる。自分で貪欲に取り組む事が大事です。

これこそが今後大人、社会人になった時に役立ちます。

 塾を有効利用してほしいです。自学していて分からない点をまとめ、

授業時間に聞く、苦手な科目を中心にするなど、自分で目的意識を

もちましょう。

 繰り返しますが、基本は自宅での学習です。これがないと、何も

身に付かないといってもいいでしょう。

 それが、大人になって自分を救ってくれる事になります。


 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

自己力

日記一覧へ戻る

【PR】  スポーツジムJETS  ハローストレージふじみ野  ハローストレージ志木パート1  ハローストレージ水道橋  【さいたま市大宮区】整体師も通う あおば鍼灸整骨院