名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
小田原評定
2011.11.10
-
こんにちは。
「慎重な審議を!」
某新聞での記事にて、ある政治家の発言です。
これを聞くと「小田原評定」という言葉を思い出します。戦国大名であった
後北条家が何故滅んだのか学んでいないのでしょうか。
また幕末から明治にかけての優れた人物による様々な判断から
学べないものでしょうか。
かなり前から問題になっているはずであるにも関わらず、まだ「慎重
な審議」を、とは政治家の怠慢に過ぎません。
政治家にとっての「ノブレス・オブリージュ」とは何なのでしょうか。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
