名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 考えろ、そして考えろ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 考えろ、そして考えろ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

考えろ、そして考えろ

2011.11.04



こんにちは。今日は外出していても少し暑いくらいです。しかし朝晩は冷えますので、くれぐれも温かくしてお過ごしくださいませ。

 さて、受験生はテストづくめですが、その他の学年はテスト後で少しまったりしているかもしれません。そして、恒例のごとくテスト一週間前で焦ってこなすという光景が見られます。

 


 それでは本当の学力は身に付かないでしょう。短期間で覚えたものは、

短期間で忘れてしまいます。塾や学校と言うのはあくまでも脇役です。

自分自身が主人公であるという意識をもっともつ事が大事です。

 安易に「分からんかったら聞きゃいいやん!」ではなく、

ベタですが自分でまずは真剣にその問題に対して格闘してみる、考えて

みる事が必要です。

 現在の世の中は変化が激しく、予測しがたい時代になっています。

今の流行りも明日には直ぐに廃れてしまいます。

 今後は更に単に正解を求めるのではなく、正しいものが何かを自分で

探って行く時代になります。

 企業も単に「人間百科事典」のような人を求めはしないでしょう。自分自身で

取り組み解決していく、自分で仮説を立て、自己解決力のある人材が

必要です。

 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

考えろ、そして考えろ

日記一覧へ戻る

【PR】  USボーカル教室浦安駅前校  fufula  タイ古式リラクゼーション りらっくすらいふ  さくら通り動物病院  ECCジュニア 西条西間教室