名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 井の中のかわず

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 井の中のかわず

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

井の中のかわず

2011.11.05



 こんにちは。週末はまた雨の予報です。いつものことですが、気分は明るくしてお過ごしくださいませ。

 さて、写真は近くの白鳥川の様子です。少し小さめですがカモが四羽(?)います。のどかな風景です。最近はこのご時世で疲れがたまる世の中です。多少癒しを味わってもらえればと思います。

 




 こうした風景に事かかないのが、良いところかなと最近思います。やはり

若い頃は都会への憧れが強いものがありますが、ほっとしたものはなかなか

見つけられません。

 しかし、若い頃は生まれ育った街で満足せず、積極的に知らない街、人々と

コミュニケーションをとってもらいたいです。

 「井の中のかわず」

になってはいけません。当該地域でうぬぼれていたとしても、周りを見てると

更に素晴らしいものや人物がいるものです。

 現在で満足せず、向上心を常に持ってもらいたいです。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
 

井の中のかわず

日記一覧へ戻る

【PR】  一宮海鮮市場 魚平  アートギャラリーアマノ  平野パステル絵画倶楽部 平野児童絵画倶楽部  横浜のホイール修理・自動車内装修理 彩工房  ダイビングスクールTOP-J  北新地 とき