名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
今日は成人式
2013.01.14
-
こんにちは。今日は朝から雨、そして今は止んでいます。しかし、冷え込んでおります。くれぐれもご自愛ください&うがい・手洗いはお願いします。
今日は近江八幡市でも「成人式」でした。
雨模様だったのが残念でしょ…

-
今日は市民駅伝
2013.01.13
-
こんにちは。今日は日曜日ですが、一部開校しております。県立高校受験日までは、日曜日、祝日も開校します。自習などもちろんOKです!事前にご予約頂けますと、助かります。但し、日曜祝日は勝手ながら~2…

-
自律的な学習
2013.01.12
-
こんにちは。天気は良いですが、外は冷え込んでいます。くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
さて、いつも拝見させて頂いています
Webサイト「べネッセ教育研究開発センター」
の中に興味深いデータが…

-
心と周囲はクリーンに!
2013.01.11
-
こんにちは。季節柄、教室入室時にもうがいと手洗いの励行はお願いしますね。
今日は「クリーン大作戦」に参加しました。
何かと言いますと、当施設「AQUA21」の各店舗
従業員が、交代で毎月周辺の掃除をしている
…

-
集中力
2013.01.10
-
こんにちは。
最近は、十代の早いうちから活躍するスポーツ選手
が増えています。努力、周囲の良い環境もあった事は
確かでしょうが、一つの道だけを諦めず見続ける事が
できた事は羨ましく、素晴らしいなあ、と思う…

-
Peaceful
2013.01.09
-
こんにちは。今日も寒いです。くれぐれもお身体ご自愛のほどお願い申し上げます。
さて、学期明けの実力・課題テストも終わった
生徒もいます。受験生は、ラストスパートです。
気を抜かずに頑張りましょう!
受験…

-
心のノート
2013.01.08
-
こんにちは。学校では、早くも今日から授業全開です。頑張りましょう!
当然、中学生は小学生時と異なり、テストとテスト
の間が長くなります。その分、日々コツコツ取り組んで
いるかどうかが試されます。高い自己意識…

-
良い面悪い面
2013.01.07
-
こんにちは。今日から3学期も始まりました。新たな気持ちで何事にも励んでほしいです。
さて、年末年始にググッていたところ、興味深い
Webサイトを見つけて、暫くそのサイトを閲覧して
いました。
「パン…

-
ついに明日から
2013.01.06
-
こんばんは。
今日で今年度の「冬期講習会」は終わりを迎え
ます。大事なのは、自宅での見直し、復習です。
もう一度自宅で難しかった問題を再現してみま
しょう。自分で最後までできるでしょうか。その
繰り返しが…

-
受験という時期
2013.01.05
-
こんにちは。今日も外は寒いですね。くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
さて、正月気分もそろそろ抜きましょう。
特に受験生は、誘惑に負けたり現実逃避して
いてはいけません。
センター試験ももうすぐ…
