名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 集中力

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 集中力

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

集中力

2013.01.10



   こんにちは。

 最近は、十代の早いうちから活躍するスポーツ選手

が増えています。努力、周囲の良い環境もあった事は

確かでしょうが、一つの道だけを諦めず見続ける事が

できた事は羨ましく、素晴らしいなあ、と思うのです。


 最近、思考力記憶力を鍛えるには、小学校中~高学

年時に集中して取り組めば良い、との説を聞きます。

 それが事実なら、中学受験に取り組む事は有意義な

事なのでしょう。

 

 何かその頃に勉強でもスポーツでも、熱中できる

事を見つけられれば幸せです。

 現実見つからなくても諦めたりする必要はなく、

見つかった時に即対応でき、集中力をもって

取り組める意欲をもっていれば、十分でしょう。

 いずれにせよ、ダラダラではなく、集中力を

もって取り組まないと何事も成せないでしょう。

 まあ、自分にも言い聞かせています。これまでの

ツケが貯まっている私への激励でもあります。 

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

集中力

日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社ZERO  パソコン設定 社内ネットワーク構築 無線LAN構築 ホリテック  美容カイロサロンNON(のの)  キュアリラ接骨院  キッズチアスクール RAIBOWS