名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
皆様に幸あれ!
2013.03.05
-
今日は快晴です!気持ちのよいお天気です。そして明日はついに県立高校受検日ですが、予報では「晴れ」です。良かったです。合格目指して頑張ってください!
昨日、最後の授業を終えた塾生より頂きました。
有難う!き…

-
Mother Lake
2013.03.04
-
こんにちは。こういう風景、環境は個人的に大好きです。母なる湖「Mother Lake 琵琶湖」です。いつまでもこうした環境は残しておいてもらいたいものです。
明後日(6日)が遂に「滋賀県立高校受検日」で…

-
改めて
2013.03.03
-
こんにちは。県立高校受検日も近づき、不安などもあるでしょう。一所懸命やりきったのであれば、恐れる事はありません。泰然自若として、本番にのぞみましょう。
当校開校時より通塾頂いた生徒も遂に本番を
迎え…

-
至福の時
2013.03.02
-
こんにちは。また、雪がちらついています。また冷え込んでいます。受験生は特に暖かくしてお過ごしくださいませ。
やはり、食後は一杯のコーヒーです。数少ない至福の時です。
さて、頑張りますか。
また一部学年…

-
March
2013.03.01
-
こんにちは。3月です。弥生です。
新年度まであとひと月と少しです。
準備は万全にして臨みたいものです。
新年度からの授業スピードに対応して
いけるよう、今年も「春期講習会」を実施
します。
期間は、3/25(月)…

-
ある話題につきまして
2013.02.28
-
こんにちは。今日で早くも2月最終日です。受験生にとりましては、もう一週間を切っています。残り僅か、頑張りましょう。
現在、アメリカではかなりの数の公立校が
閉鎖されているそうです。あるWebサイト…

-
共に祈っております
2013.02.27
-
こんばんは。今日も朝から雨でした。鬱陶しい天気が続きます。お身体にはくれぐれもご自愛くださいませ。
明日から学年末テストの生徒もいます。そして
明日で最後の授業の高校生もいます。
まずは志望大学の正式入…

-
急いては
2013.02.26
-
こんにちは。昨夜はキレイでしたね・・。
2月も残り僅かです。
受験、テスト前でもあり、コピー機が大活躍
しています。この働きっぷりに勝てるものは
なかなかいないでしょう。
室内に置いてある計算用紙も少なく…

-
社会を生き抜く力
2013.02.25
-
こんにちは。昨日弊校舎のFacebook開設のご案内をさせて頂きました。まだまだこのサイトにつきまして、若葉マーク・いわゆる初心者でありますので、「ユーザマーク」というものがあるのを知りませんでし…

-
もうすぐ学年末テスト!
2013.02.24
-
こんにちは。今日は一日雪降りです。積もるまではいかないでしょうが。外はかなり冷え込んでいますので、中でテスト前勉強に励みましょう!(写真は、冬の八幡堀です。)
今の2年生も受験ギリギリになって…
