名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記一覧

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

変更がありますよ♪

2014.02.10




      こんにちは。外は風が冷たいですね。今日は当ショッピングセンターの「クリーン作戦」の日でした。毎月交代で、施設周辺の清掃作業をしております。寒い寒い・・。もちろん毎日、当校内の掃除は行っています…

続きを読む

変更がありますよ♪

何度でも生まれ変われる

2014.02.09



    こんにちは。今日は一転良いお天気ですね。さて、今日も開校しております。昨日は雪で少ないだろうと思いきや、結構自習など頑張ってきてくれましたね。私立高の結果も判明し、残りは公立高校受検です。もう少…

続きを読む

何度でも生まれ変われる

これが貴方の未来

2014.02.08

 


     こんにちは。今回の雪は、残念ながら数日前の方が凄かったです。本当に寒いですね。くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいませ。


   さて、今日も連続授業を終えて軽いランチ

を頂戴したばかりです。暫しゆっ…

続きを読む

これが貴方の未来

時には風に身を任せるのも

2014.02.07

 

   こんにちは。今日も外は風が冷たいです。これは今夜から雪の予感です。くれぐれもお気をつけくださいませ。

  さて、文房具類は某ネット通販を利用

しているのですが、早いですね。それほど

早くなくてもと個人的には感…

続きを読む

時には風に身を任せるのも

雪だるまは作っていますか

2014.02.06




     さて、今日は滋賀県で「県立高校推薦・特色入学者選抜」が実施されました。今頃は終わって、まずは一安心しグッタリしているのではないでしょうか。普段にはない緊張感を強いられた事でしょう。終わっても油…

続きを読む

雪だるまは作っていますか

猫はコタツで丸くなっていますか?

2014.02.05

 


    まだ降っていますね。こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。冷え込みも厳しくなっています。くれぐれもご自愛くださいませ。写真は、午前の立体駐車場の積雪状況です。



 
 昨夜遅く降り出した雪は今朝積も…

続きを読む

猫はコタツで丸くなっていますか?

「立春」って何だろう

2014.02.04




    こんにちは。外は冷え込んでおります。昨日の私立高校受験も終わりました。今日も面接などは一部行われています。本番も終わり疲れが一気にでる時期です。体調管理には、くれぐれもお気をつけください。


  昨日の…

続きを読む

「立春」って何だろう

ついに動き出されます!

2014.02.03




    こんにちは。今日は非常に鬱陶しいお天気ですが、県内の私立高校の受験日となっています。昨日もイノキ氏程ではないにしても、有る程度気合いを入れさせて頂きました。できる限り落ち着いて、かつ頭は冷静に取り組ん…

続きを読む

ついに動き出されます!

小さな事

2014.02.02

 


     こんにちは。今日も開校しています。そして明日は、県内私立高等学校の専願併願の入試日です。今日は、できる限り自宅待機で明日に備えてくださいね。皆様の健闘を祈っております。


  さて、このブログもほぼ毎日…

続きを読む

小さな事

February(如月) 2014

2014.02.01

 

    
  こんばんは。早くも2月です・・。公立校受検日まで1ケ月と少し。頑張ってくださいね!

  今日は午前中より、連続授業ありまして

あと一コマ残っております。

 多少疲れておりますが、全力で頑張ります

よ♪…

続きを読む

February(如月) 2014
95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109
【PR】  コクアラグーン  ハローストレージ武蔵浦和パート1  NM2(エヌエムツー)エステ&セラピー@駒込  KARADA整骨院  浅草着物レンタル結衣