名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
キャップ集まりました♪
2014.03.13
-
こんばんは。今日は一日雨です、久しぶりの様な気もしますが。
さて、受験も終わりまして、丁度資料や書類の
整理・新年度へ向けての準備などしています。
思いきって不要な物は処分しました。結構
あるものですね…

-
vs5000
2014.03.12
-
昨日母校の後輩が来てくれました。軽くPRの約束もしてしまいましたので、宣伝させて頂きます。
「県立八日市高等学校吹奏楽部 第36回
定期演奏会」が3/30(日)の14時より開演
となります。場所は…

-
一日一日
2014.03.11
-
いろいろ課題はありますが、一人一人が一日一日を真摯に大切に生きて行くことしかないでしょう。
昨日も体験入学会がありました。何か新たに
得られたものがあるのであれば、嬉しく思います。
一日一日前へと…

-
素晴らしい音色
2014.03.10
-
こんにちは。今日も寒いです、朝から雪が降り続いています。積りはしていませんが、外出中やご来塾される際にはくれぐれもお足もとにはお気をつけくださいませ。
さて、午前より入塾手続きをさせて頂き
ました…

-
改めてPR
2014.03.08
-
こんにちは。今日はよいお天気ですね。花粉症のシーズンも始まっています。勉強と同じで、これも早い時期の処置が大事でしょうね。
さて、明日(3/9・日)は先日もご案内
させて頂きました通り、
「湖の音楽…

-
付和雷同&祭
2014.03.07
-
こんにちは。昨日は風が冷たく、夕刻から雪も降り出しました。流石に積もるまではいきませんでしたが。近隣の小学校では、一部インフルエンザでの学級閉鎖があります。くれぐれもご自愛くださいませ。
さて、高…

-
整理整頓に励もう!
2014.03.06
-
こんにちは。この時期になると毎年、少し寂しさが襲ってきます。でも、昨日また新たな出会いがありました。無事志望校合格となりますよう、今から取り組んで参ります。また新たなご縁がありますのを、講師ともど…

-
ついに本番
2014.03.05
-
星にも祈っておきました、もちろん皆様の合格を。
今日がとうとう本番です。今頃は、数学
です。滋賀県の数学は、解きにくいですがどう
だったでしょうか。今はこのブログを見る事は
できないでしょうが、…

-
また来るのだぞ!
2014.03.04
-
こんにちは。予報によりますと、明日は一日雨の様子です。とうとう明日は高校受検日です。早起きして、焦る事なきよう現場には早めに到着しておきましょう。合格目指して諦めずに頑張ってください!
緊張はするでし…

-
智恵を集めて
2014.03.03
-
こんにちは。少しばかり貯まっていた事務処理を終えまして、友であるコーヒーとともにブログを書いております。今日は「桃の節句」だそうですね。そして、「桃の花」は春の季語の一つでもあるそうです、といっ…
